yuumi

判決、ふたつの希望のyuumiのネタバレレビュー・内容・結末

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

昔一度見ようとして、
主人公の声と怒り方に耐えられず
観るのをやめた映画😂

落ち着いたコンディションだったので
やっと見られましたが、

「重い」とか
「シリアス」とかが
近いとは思うけど、
そんな言葉でシンプルには
表現できない

笑い一切無し

ちょっとしたいざこざが
国を巻き込む裁判に発展

本人たちの中での
正義同士がぶつかるから
妥協する選択は絶対にない

だから争いが生まれるんだろうけど、
原因が紛争なら、
この裁判で起きた暴動も
関係あるのかないのか起きる
悲しい出来事も
ただただ切ない
そして無意味になるから
それぞれが怒りをぶつける場所を探す

相手にぶつけるしかなくて、
何かを証明するために奮闘するけど
きっとそれは
根本が感情で、
どっちが悪いとかじゃないし
因果関係もこじつけみたいで
でも違うのはお察ししちゃうから
誰にも正しいことがわからない
正しい正しくないで
片付くことじゃない

紛争の悲しい記憶は
忘れたいけど、
出来事として忘れてはいけないから辛い

最後の顔が綻ぶシーンは
浄化されたような雰囲気でしたが、
なんとも言えない表情
柔らかい表情でしたが、
根本的な解決には
絶対なってないし、
いつかみんなが紛争を忘れる日
なんて100%来ない
折れたくなかったけど折れた
折られた
でも気持ちは楽になるという、
このシーンに限らず、
終始、
全てが紙一重で表裏一体の葛藤

生活の中でも
折れた方が楽、
でも自分が間違ってるとは
寸分も思えない
ってことある。

でもそれを軽く流せる人もいて、
そんな人にも腹が立って、

見て見ぬ振り、
感じないフリが一番楽
ってわかっていても

でもスイッチ入っちゃったら
止められない

なんならこの事件起きる前から
常にスイッチ入ってますから

政治とか宗教のスイッチってこわい

見ていて辛いけど、
観るべき映画

映画として作りや展開も凄く面白いし、
勉強になる!

学べるエンターテインメント!
映画って最高!
yuumi

yuumi