Ryo

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのRyoのレビュー・感想・評価

3.9
エンドゲームが終わってもう二度と見れないMCUやと思ってたのに、またワクワクが始まった!
ホームカミングはマーベルverのスパイダーマンって感じやけど、今作は前作よりもMCU感が強くなった。いやサイコー。
高校生のスパイダーマンから、青春を経て、ピーターが成長する話。こっちの映画のMJはクールビューティで特段美人ってわけじゃないけど性格とか諸々好み。
字幕がなかったから吹き替えで見たら、ニックフューリーの声が竹中直人で草。他にも、水瀬いのりとか、早見沙織とか出てて、吹き替えですら金かけるマーベル神。スパイダーマンのヴィランはベノムとか、グリーンゴブリンとか、キャラデザが好きやったのに今作ではちゃった変わった敵やったのがなんか、あまり好きじゃない。脚本的には今回のヴィランは面白いけど。
今回はヴェネツィアとか、メキシコ、とかロケ地がめちゃめちゃ豪華、金すげえ。
でも俺はそれでも、サム・ライミ版のスパイダーマンを崇拝する。
そんなことよりtohoシネマズ1900円になったの許せん。だれかお金ください。
ラストの激アツ展開と、スタンリー草。
てかなんなんあの終わり方。ヴェノム2も気になるけど、早く続きを見させろ。
Ryo

Ryo