スパイダーマン:ファー・フロム・ホームの作品情報・感想・評価・動画配信

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム2019年製作の映画)

Spider-man:Far From Home

上映日:2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:130分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • トム・ホランド演じるピーターの純粋さや成長が魅力的
  • スパイダーマンが高層ビルを移動するシーンがカッコよく、スパイダーマンらしい
  • ヴィランのミステリオが面白く、ストーリーの展開が斜め上に行ってくれた
  • ピーターの親友のネッドが萌えキャラとして可愛い
  • マーベルの世界観との繋がりがしっかりしており、次回作も期待できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に投稿された感想・評価

4.1
148,469件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

✮アイアンマン亡き後の喪失感や後継者としてのピーターの成長が描かれている。
✮ストーリー◯🫣 ミステリオには、こっちもまんまと騙された。何が嘘で何が真実か🤔。あんなドローンの映像じゃ騙されちゃうよ!…

>>続きを読む
4.0

恋してるピーター可愛すぎる!!!青春してていいな🥹🥹
見えないものを作り出して街を巻き込み、それを救うっていう自作自演に初見じゃないのに見事に騙された😂
真実か嘘かよりも、自分が見えるものを信じてし…

>>続きを読む
とこ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ミステリオの最期のセリフ
「人は今の時代、何だって信じる」
SNSやAIの発達で偽りの情報が簡単に広まる現代社会の核心をついている気がした

そして安定にピーターかっこいいーーー!!!
口数多いの可…

>>続きを読む

トニーの死はデカかったなあ、、
泣きそうだよ、、高校生がたえれるはずないんだよ、、アイアンマンになれるわけないんだよ、、
アクションやばすぎるだろ、、スパイダーセンスが炸裂しすぎ、、、最高に迫力満点…

>>続きを読む
エンドゲームのその後の話

これからのヒーロー像とこれからの学生生活や進路とか諸々考えた上で重要になってくる回だったなぁ。と思う


一つ疑問なのは、AC/DCの曲をなんでレッドツェッペリンって言ったの?
このレビューはネタバレを含みます
ドローン破壊してくとこの爽快感すごい

やっとmjとくっついたと思ったら🙄

ヨーロッパもいいけどやっぱりニューヨークのスパイダーマンが一番映えるね
Yuki
4.0

トニーが居なくなった喪失感と、次のアイアンマンを託されたプレッシャーと、普通の高校生として青春したいピーターが葛藤してて良い。

やっぱスパイダーマンの機動力抜群で、自由自在に飛び回るアクションシー…

>>続きを読む
1.0
舞台がニューヨークですらない。
ゴミ
いうならばゴッサムシティが出てこないバットマン
これを面白いと思えるならなんでも面白いと思うから逆に羨ましいレベル
はる
4.0

すごーーくアイアンマンロスだったから、このピーターのストーリーで、だいぶ傷が癒えた(笑)

アイアンマンの監督でもあるハッピーが、ピーターの頑張りに、トニースタークを重ねてたところ、めちゃくちゃエモ…

>>続きを読む
きぃ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンの正体はピーター・パーカー。

エンドゲームの余韻も
冷めやらぬまま公開された本作。
トニー・スタークを失った悲しみは
ピーターも僕たちも同じ。
辛そうな彼を見てるだけでこっちも辛くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事