骸童ガイドウ

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームの骸童ガイドウのレビュー・感想・評価

4.0
まず、この作品を楽しみたいなら、アイアンマンの1、シビルウォー、前作のホームカミング、エンドゲーム、を観たらいいかなぁ?みたいな。

更にオマケを楽しみたいなら、キャプテンマーベルを観てください。更に更に、サム・ライミ版のスパイダーマンを観ておくと…あるシーンでビックリします。

ピーターは、まあ、学校の中では、どちらかといえばイケてない男子。なので、たぶん、一般的な良い青春は謳歌してない笑
だから親近感が湧くし、応援したくなる。

前作よりも、各人物の台詞や、演出がコミカルなので登場人物の掛け合いが楽しい。
特に先生がヤバイ。

そして、マーベルスタジオ映画初と言っていいほど、ハッピーが元気。

ピーターの周りには、メイおばさん、味方ヒーロー、ヴィランなど、沢山の大人がいて、それぞれがピーターに助言をするんだけど、悩み抜いた後に、いつも最後はピーターが決断するんだよね。

彼はどんどん成長していくのです。
骸童ガイドウ

骸童ガイドウ