骸童ガイドウさんの映画レビュー・感想・評価

骸童ガイドウ

骸童ガイドウ

映画(421)
ドラマ(36)
アニメ(0)

アビゲイル(2024年製作の映画)

3.7

血液量もたっぷり、ゴア描写も派手!
でも、演技と演出が全体的に可愛い。

キャラのやりとりがコメディなので、明るい気持ちで楽しめる。全キャラ魅力的に作られてる。
その分、死んじゃう人がいると、悲しさも
>>続きを読む

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

3.7

もはやSF。
楽しいから展開がもうどうなっても構わないw

相変わらず、キャラが端から端まで良い。
特に女性人、カッコいい!
悪役にメルギブソンってのも、わかってるよね。

気になった点↓
•なんか、
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.7

ジョン•クレイマーが完全に主人公。
アマンダ久しぶり。
仕置人ムービーになっていて、↑2人がヒーローとサイドキックみたいになってた。

ジグソーが優しいおじいちゃんに見える。なんて優しい顔をするんだ…
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.1

内戦の様子を記者目線で描いている為、臨場感が出てる。
中盤までのロードムービー感のある画づくりが斬新なものが多く印象的なシーンが多い。
また、終盤のドンパチも現代のアメリカ市街地での戦闘というすごい光
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.9

ジョン・ウィック(特に1作目)やイコライザーが好きな方にはオススメ。
わかりやすい話の導線だし(↑に似てる)、スカッとする。

魅力的なキャラがまた現れてくれました。
「養蜂家アダム•クレイ」
もっと
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.7

まず邦題に拒否反応起こす人もいるかも知れない。
でも、観終わった感想を述べると、「この子なら言いそうだな」って感じの主人公だった。
でも、悪い子ではない!

素晴らしかったのは、主人公カップルがチャラ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.5

ジル、クリス、クレア、レオンそしてレベッカ。このキャラ達が揃って活躍するだけで充分でしょう。

特にジルが活躍するので、彼女のファンにオススメ!
あと、前作のヴェンデッタと繋がりがあるので観ておくと良
>>続きを読む

ヤマトタケル(1994年製作の映画)

4.0

これを観ると気分は夏休み。

劇場公開当時は、父親と、
「お、おい!キングギドラより首が多くてデカい怪獣が出るぞ!」
ということで、親子で朝イチ観に行った思い出。
当時最高のエンターテイメントでした。
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.4

気持ちよい描写炸裂!!

今作のダニートレホは綺麗に見える。

悪役にセガールの時点で素晴らしい。
最後にぐだぐだ言ってるのが、最高に良い。

ストーリーも程よく頭悪過ぎないとこも良い。

あとは、出
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

3.8

こんなタイトル来たら観るしかないじゃんw

クオリティは、学生の自主制作とVシネを足した感じ。
こじんまりしたモータルコンバット。
アクションシーン意外とちゃんとしてる。

なんか目線?と言ったら良い
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

個人的に高評価なのは、犯人が予想できなかったという点。
「なんだよ、おめぇかよ。手間かけさせやがって!」って感じ。
おかげで最後まで楽しく観れた。

結末もこういうので全然良いね!
1年間航空券タダな
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

脚本が良かったと思う。
単純なステイサムの無双映画にはなってない。
(勿論、戦ったら、べらぼうに強いけど)

暴力を解決方法にした結果、更なるトラブルを生んでしまうジレンマ。(これをスタローンが書いて
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.7

ライアン・レイノルズが、いろんな意味で封じられてるので、観ててしんどかった。
いろんな意味で狭小の辛さを感じた。

なんか脱出の為の創意工夫があればな〜…。
電話ばっかりかけてるし。
「ンふぅうううう
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

「どっかで見たことあるな?この女優さん」って思って調べたら、デアデビルのカレンの人だった。この人の顔好き。
この人細いし、屈強なイメージなかったから、今回の役で新たにカッコいい面を見れて良かった。
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.3

いちばんの罪は…?

ウォルバーグとロック様のバカコンビ映画かと思いきや、3人目がいる。
新しいキャプテンアメリカになったことで話題の、アンソニー・マッキー。こいつもバカ。

3人のバカが、なんか捕ま
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.1

リフト止まって放置される話。
トラブルの原因が、ただの人為的なミスなのが酷い。

主人公グループもね、ちょっと調子こいちゃったのかもしれないが…そこまで悪い人達じゃないし、やった事の割に、だいぶ酷い目
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

めっちゃ印象残る作品だよねー。

サスペンススリラー好きで未視聴の人がいたら、絶対オススメしてる作品。
ネタバレ絶対ダメな映画。
でも、結末知ってても定期的に観たくなる。

「なんでこのタイトルなんだ
>>続きを読む

ボーダーランズ(2024年製作の映画)

3.5

イーライ・ロス史上、最も血が出ない映画じゃないか?死人は多い感じしたけど。

元のゲームのこと知らなかったけど、どうやら暴力描写が特色のゲームらしいじゃないか。
え、なぜ、このテイストに…?
賛否あり
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

3.6

ファルコン&ウィンターソルジャーとインクレディブルハルク、この2作とのリンクが多いので、これらを事前に観ておくと分かりやすいかも。
あとは、ブラックウィドウかな?

ただ、何にも観てないとしても、なん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

原作と東映アニメリアル世代だったから、ちょいと声優キャストには寂しさを感じつつ…(原作読んでても脳内再生が自然なくらい合っていたと思ったので)
でもやっぱり、素晴らしい作品だった。
井上先生の絵がその
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

3.7

アンディーくんの困り眉!気になった!
あれは、あのモデルは全部そうなのか?

今作良かった!予想の範囲といえば、そうなんだけども、「起こったら嫌なこと」のフリオチが効いてた!

あの時代の雰囲気出すの
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.5

タロン•エガートン、よく走る!
程よく緊迫感があり、安っぽさもない。

空港の仕事は大変そうだなと、つくづく思った。

あと、個人的に犯人の感じがめっちゃムカついた。カッコ良さ無くて、本当にイヤな奴。
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.5

「チーズと一緒にネンネしな!」

吹替オススメしとこう。
正気とは思えないセリフが飛んでくるけど。
なんか、昔の香港映画吹替を思い出した。
何てディレクションしたのかわからないけど、楽しさが伝わってき
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.6

クリスマスらしい娯楽作!!
出てくるクリーチャー達が、ロックより遥かにデカい。
つまり、アンダーテイカーよりデカいってことだ。
なかなか迫力があったね。すごい。

ヘルボーイゴールデンアーミーとか、ヴ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

低予算だが脚本が良かった!
出来れば、何も知らない状態で見てほしい!
山小屋シチュエーションスリラー?とだけ思っておけば良い。
んで、微妙な会話の違和感を楽しもう。

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.9

これ面白かったわ!!

まず、ダークネス、キッス、AC/DC…流れる曲にテンションが上がる。
映画にメタル要素が散りばめられてて、スタッフの好みが伺える。俺も好きだ。

ライアンがスタントマン役という
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

前作で新キャラのオリジンが描かれてた為、序盤からテンション高めに始まる。アトラクション味がパワーアップして、娯楽作の要素が増えた。
前作は良かったけど、ちょっとしんみりしてたからね。

元祖の面々の中
>>続きを読む

バッドボーイズ RIDE OR DIE(2024年製作の映画)

3.6

前作同様、2バッドの時のようなめちゃくちゃやってる大作感と下品さは弱まって来てて、綺麗な感じ。

マイクもマーカスも加齢との戦いしつつだから、派手さが消えるのは自然かと思う。
しっかし2人共、そんなに
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.6

今作がもしホラー映画だったなら、酷い目に遭いそうな雰囲気で登場するタイラー率いるカウボーイチーム。しかし、予想に反してめっちゃいい人達なのがズルかった。

もうね、グレンパウエルの顔面が、イケすかない
>>続きを読む

ブラック・フライデーの恐怖!(2021年製作の映画)

3.1

おばあちゃんとか、クソ客の集合体とか、クリーチャー好きならそれだけで楽しく観れたって人も居るんじゃん?
安っぽいのが良い味になってた。
ゴーストバスターズとか、サイコゴアマンが好きなら刺さるかも。
>>続きを読む

サバイバル・ドライブ(2015年製作の映画)

3.3

なかなか面白いと思った!

サバイバルものなのに、最初2〜3日は大して何もせず消費してたな。
だから主人公は結構体力あるほうだと思う。
4日目あたりで喉乾いたぐらいじゃなかった?

犯人の行動が、犯行
>>続きを読む

室井慎次 生き続ける者(2024年製作の映画)

3.5

踊るの世界がまだ終わってないというのが、まずデカい。
エンドロール後がズルい。

今作に関しては、自分の期待とは違った。
前編と同じテンションで、少しピリッとしたとこもありつつ、笑えるとこもあったり。
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

3.1

操縦席のみ、ワンシチュエーション映画。

主人公が冷静すぎる…。
アンガーマネージメント出来過ぎている。
観てる方が怒りを感じるというか、やるせ無い気持ちになる。

ドア叩くハイジャック犯がうるせぇ。
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

3.7

冒頭の痺れたシーン。
「何してるのかわかってるのか?」
「もちろんだよ。あんたはどうだ?」

失礼ながら、ニコラス•ツェーに肉弾戦のイメージを持ってなかった為、評価爆上がり。
年取っても相変わらず彼の
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.5

良質なサメパニック映画。

サメ、セーヌ川でのトライアスロン大会、不発弾、保護団体、軍…。
この状況下で、どうなったら大変かというのを振ってきた上で、そこに突き進んで行って、実際にそうなる。わかりやす
>>続きを読む

ドント・ムーブ(2024年製作の映画)

3.0

サバイバルものなのに、冒頭から主人公が自殺しようとしてる。
めっちゃ乱暴な方法で主人公の心情が変化していくことになるが、これが映画の主軸かなと思う。
最後の台詞、皮肉も混ざってるけど、ズバッと効いてる
>>続きを読む