きりだんご

サニー/32のきりだんごのネタバレレビュー・内容・結末

サニー/32(2018年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

期待して見たけど後半で訳分からなくなった。

北原里英が小学生の時殺人を犯したサニー(美少女なので神格化されている)としてピエール瀧、リリー・フランキーに拉致される。

北原里英は「私はサニーではない」と主張するが、それは本当なのか?

ピエール瀧とリリー・フランキーの目的は何なのか?

前半はこういう話かと思ったんですが、もう一人サニーが出るわ、サニー教の教祖みたいになるわ、どんどん人が死ぬわで物語はあらぬ方向へ。

そもそもピエール、リリーコンビは何故北原里英をサニーと思ったのか?そして居場所が何故わかったのか?

北原里英は静電気を通しやすい体質なのか?静電気が身体をバリバリと貫くシーンの意味は?

ピエール瀧、死亡宣告があったのに生きてるのはズルイわ。

駿河太郎はただの大物ゲスト?
きりだんご

きりだんご