mitakosama

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のmitakosamaのレビュー・感想・評価

3.0
長っっっっっがい!!!3時間は長いわ!

前作の少年時代編を経て27年後の現代が舞台。
メーン州デリーにペニーワイズ復活!ルーザーズが再結集だぜ!

前作の少年少女7人から1人減り6人。
この6人をエピソードごとにイチイチ細かく描写するので、とにかく時間を食う。
再結集エピソードで6人分。
過去のトラウマ振り返りエピソードで6人分。
過去の想い出アイテムゲットエピソードで6人分。
ペニーワイズとの戦いでも各自の見せ場が6人分。
そりゃ時間もかかるよ…
それもあってか、まるでドラマの再編集みたい。

ホラー映画としては、ぶっちゃけ全然怖く無い。特に紅一点ビバリーが体験した、巨大な全裸ババァには笑いしかなかった。漫画太郎かよ。
まぁホラーとしてよりも、幼少時の自分に対峙しトラウマを乗り越えるため仲間と結束し合うというドラマが本筋だしね。ホラーテイストを弱くしたのは効果的だったのかも。

ヒロインのビバリーだが、ドモリのあるビルと良い感じかと思ったら、もと太っちょ少年だったベンともラブリーな感じに。どないやねん。

地元に残っていた黒人のマイクが発見した退治方法がネイティブアメリカンの部族に伝わる秘術。これもキングの好きなモチーフだねぇ。
(魔封波かよ、と心の中で突っ込んだのは僕だけじゃない筈)

そーいえば、ビルが自転車を買い戻した雑貨屋の店主でキングがカメオ出演しているね。
mitakosama

mitakosama