空葉

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。の空葉のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よかった…… よかったけど切ない……
まず最初の男性カップルでもう切なかった
(しばらく私は生き残った方がルーザーズクラブの誰かなのかもしれない… と思って「これ誰!?射的ゲームとかしてそうだしリッチーかな!?」と思っていた)
ゲイがこの街で云々〜〜の台詞で、後々のリッチーの隠し事もア…アア…… となってしまう…… 隠さないと生きることが難しかったんだろうな……
そしてスタン、悲しい…………………………………
奥さんも居る中で、昔の仲間(きっとその時、あの時の思い出全ては思い出していなかったんじゃないのか…?)のことを想って死を選ぶの……そんな……
途中からリッチーの秘密は同性愛者であることなのかな…と思っていて、その後にスタンの教会での話をリッチーが思い出して……という展開だったから、もしかしてスタンのことが好きだったのかな… とその時思った
エディだと気付いたのは結構遅かった…… その意識を持ちながら前編も今回ももう一回観たいな……
そして僕はね……子供時代の時からベンを応援していたから…… ちゃんとベバリーが思い出してくれて結ばれたのがよかった…… ベバリーがまたビルだと勘違いしてキスまでして…って時はオイオイ!?だったし、勘違いした思い出をベンに話してしまってベンが悲しそうにするのがイヤイヤイヤイヤイヤイヤ……ってかんじでした(語彙力)
ペニーワイズはその言葉のパワーで倒せるのか… と思ったりもしたけれど、確かに誰かの心の中にある恐怖の化身のような存在なのだろうと認識していた自分だったので、その恐怖を振り払って立ち向かったら倒せるのか…?そうなのか…?とちょっとオロオロしつつ、その後のエディの死に意識を持っていかれた……
ラスト、ショーウィンドウに映る過去と現在のルーザーズクラブ、ずるい…… 好き…………
もう白いパンツ姿で湖に飛び込むことはないけれど、思い出は今も胸の中に……
空葉

空葉