キミシマユウキ

ウィザード・オブ・ライズ/嘘の天才 〜史上最大の金融詐欺〜のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

3.5
証券会社社長のバーナードは妻と息子達に衝撃の告白をする。それは数十年間に渡り巨額の詐欺を行っていたというもので……

ハリウッド切っての名俳優
!!ロバート・デ・ニーロ!!
主演の実話を元にした金融サスペンス。
メガホンを握るのはデニーロと何作も仕事をしている
『レインマン』『スリーパーズ』
!!バリー・レヴィンソン監督!!
デニーロ出演作コンプリートに向けて鑑賞


「私の心は破綻しているか?」


派手な作りではないが堅実で丁寧に仕上げられている職人芸。
2008年に起きたウォール街史上最大規模の巨額詐欺事件を元にしており、なんとその被害額は650億円!想像出来ねぇ!
数十年間顧客を、世間を、そして家族までも騙し続けていた男の突然の告白。そこからの社会の混沌や影響の余波をこれでもかと見せつけてくる。
まるでドキュメンタリーのような抑揚のない作りだが、事実の衝撃が大きすぎるので派手に演出する必要が無いのだ。
パーティのシーンでアップテンポなジャズに合わせ、数百億円を口約束だけで取引させちゃうくだりなんかはかっこよすぎて痺れた。
何故社会的信用が完璧だった彼はここまでの詐欺を行えたのか…?

主演のデニーロは流石です。
役作りでしっかり前髪の生え際を後退させるメソッド式は健在で、冷静沈着で覚悟を決めている主人公を熟練の技で演じる。ある意味彼自身も”演技”を通して観客を騙し続ける仕事なのでよりハマったのかもしれない。渋い。
レヴィンソン監督作品のデニーロは使い方をよく分かってる。
妻役にはミシェル・ファイファー。
デニーロとは『スターダスト』『マラヴィータ』『ニューイヤーズイブ』と何かと共演作が多いため相性は問題なし。
ジャケ写ではまるで2人で陰謀を働いたかのような貫禄で座っているけども、実際は夫に騙され振り回される可愛そうな妻なので哀愁漂います。

ビターな大人の映画という感じですが、金融の専門知識なんかはそこまで出てこないので『マネーショート』みたいな知識武装は必要ないです(笑)

金融系が好きな方、デニーロ熟練の演技を観たい方、そして数百億円だまし取りたい方にはオススメの作品😏