ほわいとりりぃ

プラスチックの海/プラスチック・オーシャンのほわいとりりぃのレビュー・感想・評価

5.0
『プラスチックの海』90/2020

海がプラスチックで溢れている🥤

以前から言われ続けているプラスチック汚染…レジ袋が有料化され多少は関心も増えただろうけど…
海外でゴミ拾いをしている仲間もいて、先日は宮古島の綺麗な砂浜に、流れ着いた沢山のペットボトルを目の当たりにして・・💦

〈ストーリー〉
多くの科学者や識者が警鐘を鳴らす、海洋プラスチック問題ー年間800万トンものプラスチックが海に捨てられているという。
その大半は海底に沈み、海面や海中を漂うプラスチックも永久に分解されず、マイクロプラスチックとなって食物連鎖の一部になっていく。
プラスチックゴミによる海洋汚染の実態とは?そしてプラスチックが海に、プランクトンに、魚に、クジラに、海鳥に、そして私たち人体に及ぼす影響とはー?

魚や海鳥、クジラのお腹の中に溢れるマイクロ(小さな破片となった)プラスチック…プラスチックが氾濫し、ガン(癌)が増え、様々な病気で亡くなる人々が増えた町、食べられなくなった魚は豚の餌になり、最終的に私たちの食卓に並ぶと言う現状。
ドイツ、ルワンダetc.で取り組んでいる事❗

 “ 輝く未来に繋がる環境対策 ”

今、一人一人が自分に出来る事から~❤️🌏🌈

先ずは知る事から!
ほわいとりりぃ

ほわいとりりぃ