でまど

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~のでまどのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
名前を返した妖の記憶に出てきた女性、容莉枝さんと隣町で偶然出会った夏目。記憶の中で垣間見た容莉枝さんはレイコさんにひどい態度を取っていて、だけど目の前の彼女はやさしくて、一人息子の椋雄さんと穏やかに幸せそうに暮らしていて…なんだか複雑な気持ちになりながら帰ろうとした時、空に謎の大妖が飛んでいるのを見つける。大妖が気になる夏目が再び隣町を訪れたとき、気づかないうちににゃんこ先生の体に妖の種がくっついていた。藤原家の庭に落ちたそれは一夜のうちに成長し、玄関先で大木となる。その大木に生った怪しげな実を軽率ににゃんこ先生が食べて、なんと三匹に分裂してしまう…!

【感想】 
めちゃくちゃ良かった…。良かったです。
正直予告編を見た瞬間に、この高良健吾が妖なんだろうな~、きっと容莉枝さんに情が移った大妖が息子に化けて…っていう展開だろうと思って、まあおおむね合ってたんすけど、それだけじゃ済まない色々な絡まりがあってそれが全部良かった……。
夏目がめちゃめちゃにゃんこ先生のこと頼りにしてて大好きなの伝わってきてクァ〜〜ってなっちまったな。隣町に行くのに「一緒に来てくれないのか?」って、本当にいつも一緒にいるんだな〜〜……。先生と会話ができなくて不安になったり二号をぎゅっと抱きしめたり…そんで一番良かったのは先生が元に戻ったとき!先生が夏目の頭を踏み台にして飛び出した時の夏目の表情!良かったですね〜〜。先生が元に戻った瞬間夏目が無鉄砲夏目になって名札を取りに崖から飛び出すの、やっぱにゃんこ先生を信頼してるから竦まずに動けるってことなんだろうな。それに応える先生もいいですね。
ほのかげが木のウロに入って抜け出る瞬間、木がばーーっと葉をつけて大きくなるところめちゃめちゃ良かったな。ずっと枯れ木なんだと思ってたけどそうじゃなくて、ほのかげの障りを受けて止まってた木の時間がまた動きだしたんだ〜…って思ったら感動していた…この瞬間に容莉枝さんの時間も動き出して、息子が亡くなっている自分の現実と繋がって…それって良いことなんだろうけどめちゃくちゃ切な〜〜〜!!!!容莉枝さんが最後「見守ってくれていたような気がして…」って言うところがすごい心に沁みた。椋雄との8年間は全部容莉枝さんの記憶から消えてしまったけど、心にかすかに残ってる面影は、偽物の椋雄と過ごした思い出じゃなくて、ほのかげ自身との思い出なんだなぁ〜〜〜って思えて……だから「わたしはもう大丈夫だよ」って言葉が出てくるのかな〜〜って思えて泣けました。
夏目が名取さんからほのかげをかばうところも良かったですね……自分とほのかげを重ねた夏目にとっては…椋雄と容莉枝さんの時間を見ていた夏目にとっては、2人の時間は誰かが奪っていいものじゃないって思うんだろうな、それはそうなんだろうけど、でもほのかげの「彼女に椋雄を返さなくては」ってセリフでぎゃ〜〜って切なくなりましたね……容莉枝さんが息子の死と向き合うはずだった時間を…偽物の自分が奪っていたと思うのかもしれない…容莉枝さんのことが心配だからなんて建前で…本当は自分が寂しいからその場所を離れられなかっただけなのに……。
あと最後に容莉枝さんに「行ってきます、母さん」って言うの泣けた〜。なんか、別に本当の母親みたいに思ってたわけではないだろうけど、「母と息子」っていう関係性を大切に思ってたんだろうな〜…って感じが良かった……夏目と塔子さんの「行ってきまーす!」「行ってらっしゃい、気をつけてね〜」が冒頭に入ってたのも良かった!
きれいなお姉さんを影から見て、物珍しさと憧れできゃあきゃあ言う感じ、中学生くらいならあるかもな~。はたからはちょっと感じ悪く思えるようなの……。関わった夏目やレイコさんは嫌な思いするし、傷つけたり傷つけられたりすることもあって、でも表には出ないけど本当は思っていたこと、本人には伝わらなかったけど、夏目やレイコさんの世界を知りたい、関わりたいと思ってくれていたって事実は消えなくて、それがふとしたきっかけで関わり合えた時に、苦かった思い出が優しくなるってこともあって…夏目は優しいし優しい世界だな〜と思いました。でも夏目が優しくなれたのは周りの優しい人たちのおかげで、周りにそんな人がいなかったら夏目もレイコさんみたいに「誰にも覚えていてほしくない」なんて、心にもないこと言ってたのかな〜。レイコさん、口ではそんなこと言うのに拾った鈴を箱にしまって大事に取っておいてたってところが切ないですね。本当はレイコさんも関わり合いたかったんだろうな。
あと田沼と夏目の感じも良かったですね!冒頭夏目が忘れ物したとか言い出した時田沼は気づいてたんだろうな〜、でも本当に夏目が参ってそうな時だけ声をかけててこいつめちゃめちゃ距離感気を遣ってんな〜と思いました。夏目が結構田沼を頼ってて良かったですね……。田沼と夏目の友情の感じも好きなんですよ……。
エンディングの歌も良かったですね……歌詞がすごく…夏目にもレイコさんにもほのかげにも通じる歌詞でじ〜〜んとしました。あ〜〜〜〜良かった。またアニメやんないかな。あ〜〜〜〜〜良かった。
でまど

でまど