飴

マスカレード・ホテルの飴のレビュー・感想・評価

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)
4.0
木村拓哉しか勝たん。

テレビでやっていたので見た。東野圭吾の作品は読んだことがあるし、それを原作にしてまず面白くないということはないだろうと思って、ほどほどの期待をした。
結果として、良かった。今調べてみると、監督がHEROの鈴木雅之氏で、納得。群像劇を描くのが上手い人。
やっぱりHEROの監督だけあって、カット割はすごくいい(私が個人的にHEROの撮り方が好き)。引きやアップもメリハリがあって楽しめた。
原作未読なので確かなことは言えないが、映画として見ても脚本も面白かったと思う。伏線回収は流石だった。
監督は腕利き、原作は名作なので、もう語ることは俳優くらいしかないが、これも申し分なく良かった。皆ハマり役だったし、何より名俳優を贅沢に贅沢に使っていて驚いた(ex.濱田岳)。緻密なミステリー、大胆なカット割、煌びやかな舞台セット、これらに相応しい豪華キャストでとても良かった。
まぁなによりも実感したのは、キムタクは年老いても「キムタク」であることだ。勿論いい意味で。キムタクの細かな表情、仕草、話し方、どれを取っても彼の唯一無二で、そこに上手い下手もなく、「キムタク」というジャンルを演技の世界において確立しているように思う。それを通用させた木村拓哉はやはりキムタクなんだと思った。それが昔も今も変わらないことを確認して満足。

○○○○(犯人の役者)とキムタクの共演、正直湧く。
飴