ホースソルジャー
🇺🇸2001年 ケンタッキー州、🇺🇿ウズベキスタン🇦🇫アフガニスタンのバルフ州マザーリシャリーフ
アメリカ同時多発テロ事件の直後のアフガニスタン戦争の際アメリカが最初に行った反撃として、総勢5万のタリバン軍にわずか12人で戦ったアメリカ特殊部隊員の実話(ウキペより抜粋)
テロの前に隊を解散したネルソン隊長が主人公。
テレビでワールドトレードセンターが崩壊していく様に怒りを隠せない主人公は自分の隊を立て直す。
主人公のチームが反タリバン勢力と手を組み任務を遂行する!
◉85C点。
★彡凄く良かった。
この様な実話がまだ他にもたくさんあるんでしょうね。
👨👩👧🚁⛰🐑🐎
🔴良かった点。
1.短いワンシーンでしたが、出撃する隊の家族の父親が留守になり、生きて帰ってこれるかわからない想いが凄く良かった。
2.命知らずの12人の男達が熱い!
3.反タリバン勢力ボスと主人公の駆引が良かった。
🟣驚いた点。
現地のルールで8歳を過ぎた女は教育してはならぬ!と言うルールがあるのに驚いた!
🔵残念な点。
タイトルに何にも想像が掻き立てられない!今見ても何にも響かなないし、思い出せない(笑)
実話で勇敢な話なのにもったいないと思うなぁ
私が考えたタイトル『9.11最初の報復〜12人の兵士達』←ダサッ😏