ツキナシヤバ子

日日是好日のツキナシヤバ子のレビュー・感想・評価

日日是好日(2018年製作の映画)
3.8


出来ないことはつまらない
教えられることは楽しくない
だからノートをとったり、
家に帰って復習したりして早くできるようになりたい
そういう風にやれって教えられてきた

でも、そうするんじゃなくて
時間をかけていいんだよって
見ていてくれる人がいて
毎週お茶に通って習うってゆー環境を
習慣化することが
なぜこの所作なのか
なぜゆの字なのか
それを理解する本当の道なのだろうか
映画を見てわかったふりしてるわたしは
まだ考えている
色んな世代の女性と混ざってお稽古するのもなんだか素敵だった
親戚の集まるときとか職場で他世代の女性たちと話す時でも変に緊張しなくなりそう
樹木希林のクスッと笑える間合いに穏やかな眼差しと優しさが備わっていて
なんだかなんでもないのに
ふとじんわり涙ぐんでる自分に気づく
こんな風に何かを学んだことはあったかな
古き良き日本の文化はまだまだお金持ちの趣味に留まることが多い気がするけど
誰もがゆっくり穏やかに時の経過を愉しみじっくり味わえる世の中になっていったらいいなぁいいよなぁ
ツキナシヤバ子

ツキナシヤバ子