熊犬

レイニーデイ・イン・ニューヨークの熊犬のレビュー・感想・評価

3.7
【マンハッタンのウディ・アレン風煮込み 〜雨を添えて〜】

原題 A Rainy Day In New York

マンハッタンの高級住宅街出身、生粋のニューヨーカーのギャツビー。今は片田舎の大学に通う彼は、学生記者である恋人のアシュレーがある有名監督の取材を取り付け、ニューヨークに取材に行くと聞き、完璧なマンハッタンデートを計画しニューヨークへ向かう。
ニューヨークにて、アシュレーは著名人達との邂逅に舞い上がってしまいギャツビーとの約束をすっぽかしてしまう。
そして、雨が降るマンハッタンで二人はそれぞれの一日を過ごす事となる…
…な映画。

-----
ウディ・アレンといえばマンハッタン、マンハッタンといえばウディ・アレン。 お家芸とはこの事で、とてもお綺麗に撮られた雨のニューヨークの街並みはそれだけでオシャレで、観ていて癒される。また、ウディ・アレンらしいロマンチックコメディであり、その点でも強みを遺憾なく発揮。確かな安定感のある作品で、安心して観ていられる。いやー、作品に明確なカラーがある監督だから、ハマるとやっぱり強いね。

というわけでオシャレシティにオシャレ音楽、落ち着いたコメディ、ティモシー・シャラメの美青年っぷりを堪能するような映画。

コメディもある種お上品というか、落ち着いた大人のコメディ。笑えるというよりは「可笑しいね」「そうだね」、みたいな感じ。なんというか、通してウディ・アレンの得意領域だね。安心して観ていられる。

■本日のビール『If You Want The Rainbow, You Have To Put Up With The Rain』
醸造所: Evil Twin (アメリカ / ニューヨーク)
ニューヨークのイーブルツイン醸造所は、ビール業界のカリスマ、ミッケル・ボルグの双子の兄弟が立ち上げた醸造所。ビールに短歌みたいな名前を付ける事で有名。このビールは「虹が見たけりゃ雨を我慢しなければならない」という名前。ビールの名前?ビールの名前。
熊犬

熊犬