緩やかさ

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングの緩やかさのレビュー・感想・評価

3.4
自己肯定感が強い人は幸せそうっていうのは自分の周りを見ても思う。男女問わず。

この映画で起きていることは主人公が自分の心の持ち方を(事故で強制的にだけど)変えたことだけ。
世界の見方が変わるだけで、実際の人生がドラスティックに変わっていく。

映画としてよくでいているかというとそこまでじゃないんだけど、心の持ち方で世界が変わるよというメッセージは確実に届いた。

カリスマCEO役のミシェル・ウィリアムズが効いている。彼女がいるといないとでは映画の印象は全然違っただろう。


「イエスマン “YES”は人生のパスワード」を観て同様のことを自分の人生で実験してみた方が少なからずいると聞く。

ある程度若い人は興味があれば本作のレネーの物言い、振る舞い方を実験してみるのも面白いと思う。イエスマンより良い結果が出るんじゃないかな。
緩やかさ

緩やかさ