YUEL

マイナス21℃のYUELのレビュー・感想・評価

マイナス21℃(2017年製作の映画)
3.9
大好きジャンル、極限サバイバル!
だけど…実話ものということで、
生き抜く為に試されるいろんな戦い
…を見るはず…が…








⚠️以下、少々内容に触れます

彼はこの山での遭難よりも
実は過酷なのでは?とも思われるほど
過去に傷が多い人だった。
毒親(父)のせいで、山で苦しんでる時すら
過去の苦しい出来事たちがフラッシュバックするほどに。

でもそのせいで鍛えられた、
苦境に屈しない力と、同じく耐え忍んで来た母を悲しませたくない気持ちだけが
彼を生き残らせたのね。


私は神様…を基本信じていないけれど
この結果、どん底だった彼が
薬をやめ、家庭を持ち…真っ当に
生きられるきっかけを持てたのなら
神が与える試練って意味があるのかも
と思えたり…。
(…いや…明らかに意味のない試練も
多すぎるよな😑)


ま、神様トークは置いといて、
映画としては、私はすごく楽しめた。

でもこの主人公、
まぁツッコミどこは多いのよ🤦‍♀️
そもそも、
立ち入り禁止区域に行ったのが悪い。
あの天候で…
装備もないのに…
怪我治ってないのに…
犬に食料あげちゃってるし(え、それ犬が食べても大丈夫なヤツ?😬)
ってこんなので、よく生きてたよね。

しかし人間、
空腹になると、自分の脚の…
あれ何?皮膚?かさぶた?まで
食べちゃうの?🥶
私だったらとりあえず、
後ろに生えてる白樺風の木の枝を
かじってみるけどな…と
(それで死んでるかも笑)

ラジオの電波が信号になるのは
知らなかった!
遭難時に役立つ知識を1つ得た✨

教訓⛑
・自分の腕を過信しちゃダメ
・入るなと言われたら入らない
・平原では匍匐前進(笑
YUEL

YUEL