r1ace

ニンジャバットマンのr1aceのレビュー・感想・評価

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)
4.5
クッソ面白いっ!もうダメ、完敗。
バットマンは最近の三部作しか知らん俺だが楽しめたー!
何処が面白かったのか?箇条書きに説明しましょ。

その1 時代の最先端を行く映像。
何なんっすか、このグリングリン&グルングルン動きまくる作画は。
アクション描写が凄さにも驚いたけど
中盤、謎の水墨画みたいな描写もあったり、芸術的にも素晴らしい。

その2 ノリノリの超豪華声優陣。
バットマンの山寺宏一は抜群の安定感、落ち着きあってかっこええし、
ゴリラの子安武人も「猿の惑星作るのだー!」とか最高の迷言あるし、
一番良かったのがジョーカー高木渉。
狂人で破天荒で超ハイテンションで、そして脆さと情けなさを兼ね備えた
「ジョーカー」を見事に演じてました。素晴らしい!

その3 気がつけばロボット映画。
これは賛否両論だとは思うんだけど、わしゃ好きやでw
カッコいいリアルロボット系(ガンダム的な)ではなく、
あえてスーパーロボット系(超合金的な)ってのが、またいい!
こんなに気合の入った合体シーンは久しぶり。音楽もノリノリである。

その4 勢いだけで乗り切る脚本。
正直、見てて「なんやそれ」的な事は沢山あるよ(笑)
でもね、そんなの気にする間もなく
物語はガンガン進むのでどうでも良くなってきたり。
「映画は脚本」と俺が常日頃から、口を酸っぱくして
言ってきた大原則をあっさりと突き破られましたw
勢いって重要やわ。時間が90分弱ってのも良かったんやろね。

ま、そんなわけでオススメ。万人向け…かはビミョーだけど。
r1ace

r1ace