日本製だから日本の描写はしっかりしつつ、海外のトンデモジャパン感をバットマンたち海外出身のキャラクターに任せて2つを上手く融合させた世界観。なんか通じてる言語とかコウモリ衆とかよく分からんまま進むけ…
>>続きを読むバットマンがニンジャになって、第六天魔王ジョーカーと戦う。あまりにも荒唐無稽な作品だが、正しく日本にローカライズされたバットマンだった。城が集まって合体するのはニチアサの戦隊ヒーローのパロディだし、…
>>続きを読むちょっと待って
バットマンハゲてんやけど
この作品ある事知らんかった
ジョーカーやばいって
髪型4回洗濯したブロッコリーみたいになってる
ハゲたバットマンは違うって
衝撃すごすぎて止めた
バットマン…
「日本×バットマン」という異色作。
ジョーカーをはじめとする代表的ヴィランの面々とバットマンが中世の日本にタイムスリップする作品。ヴィランが日本史の武将オマージュをしているのがかなり好きで、「ジョー…
動かしたい画を作ってから話を添えたな!という感じの映画。
ストーリーには終始ツッコミを入れながら観ることになるが、アニメーションは迫力があって良かった。
戦国時代の日本に溶け込むために宣教師の格好を…
バットマンの定番ヴィランが戦国武将に成り変わってるのは、カッコよかった!
敵味方の戦国コスチュームもいい感じ。
でも、後半に戦隊のロボット戦闘シーンに近いものになってしまったのが...
戦国時…
中島かずき脚本は上振れたときと下振れたときの差が激しいイメージなんだけど、この作品は頭のネジの外れたテンション感に映像がついてきていて良かったと思う。キャラクターデザインやアートスタイルがカッコよく…
>>続きを読むBATMAN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc.