ニンジャバットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ニンジャバットマン2018年製作の映画)

BATMAN NINJA

上映日:2018年06月15日

製作国・地域:

上映時間:85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 中島かずき作品としてかなり楽しめた。
  • バットマンやヴィランの甲冑デザインのセンスの良さ。
  • 戦闘シーンのかっこよさ。
  • 声優陣も豪華で特にジョーカーの高木渉さんが抜群に良かった。
  • 日本のアニメ文化全部吸収してやったぞって感じ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニンジャバットマン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

中島かずき脚本は上振れたときと下振れたときの差が激しいイメージなんだけど、この作品は頭のネジの外れたテンション感に映像がついてきていて良かったと思う。キャラクターデザインやアートスタイルがカッコよく…

>>続きを読む
Lqice
3.0
「俺にはお前が殺せるんだよ」この台詞ってこの映画だったんだ😳
知れてよかった
このレビューはネタバレを含みます
なんですかこれは


最高最高最高
中島かずき脚本で第六天魔王がジョーカーなの好き

◯日本製アニメーション・バットマン、最近色々出てるけど初めて観る

◯CGなんだねえ

◯ジャパンといえばロボ、ニンジャ、戦国

◯第六天魔王・ジョーカー、わかる……第六天魔王だよね

◯「そうだぜ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

面白いとは思ったけど物語の展開が勢いだけでは見過ごせないほどちょっと気になるなって思ってしまった
でも、脚本家的にも物語はマジで勢いがありそのノリが好きな人は絶対好きだろうなって思った
あと、声優が…

>>続きを読む
『ニンジャバットマン』鑑賞

ジョーカーとバットマンがゴリゴリに殴り合いをするのは新鮮で見応えがあった

だが、それ以外は城が変形したりと少し子供っぽさを感じてしまい退屈だったかな

作画も申し分ない
namy
3.6
スーパー戦隊みたいなことをDCでやるのはちょっとはっちゃけすぎなのでは。

アメコミ風な作画で日本が舞台のバットマン

声優陣が豪華で
山ちゃんがバットマンやってるから
ザ・フラッシュの時のマイケル・キートンのバットマンぽさがある

映像も綺麗でアクションシーンも良かった

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

戦国時代にタイムスリップしたが無事にヴィラン全員簿縛して現代に変える

(バッドマン映画とかでしか知らないので)知らないキャラが沢山
手書きアニメパートがすごかった

記憶喪失ジョーカー
自分への催…

>>続きを読む
Django
3.6

なんとなく察していたが、いい意味で振り切って日本のアニメらしさを出していて良かった。
バットマンはアニメ化や映画化が多いので、これくらいジャパニーズアニメって感じが強い作品があっても全然アリだと思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事