マルア

スパイダーマン:スパイダーバースのマルアのレビュー・感想・評価

4.5
スパイダーバース 、前評判は伊達じゃなかった。とにかく構成とテンポが神がかってる。
その前に観た『キャプテンマーベル』とは同じマーベル原作だけど、またタイプの違う満足感。

旧来のスパイダーマンファンから見ても新主人公のマイルズがきちんと機能しており、彼へのヘイトがあまり見られないどころか概ね好感を持って受け入れられている。これマジで凄い、なかなか真似できない。
さらにメインキャラである各次元のスパイダーマンがきっちりと個性を持って描き分けられているせいで、初めてスパイダーマンを観るような人間でもすんなりと入っていけるのもポイント高い。

また物語構造にリフレインを多用することで、メインのストーリーライン(マイルズの成長譚)がはっきりして理解しやすい。その上でマニア向けのネタを山ほど仕込んでおり、いわゆるハイコンテクストとローコンテクストの両立に成功している。

同名タイトルのコミックとは「マルチバースのスパイダーマンが沢山出てくる」以上の共通点はないに等しく、ストーリーもオリジナルなのは驚いた。
まぁあのまま映像化したら訳が分からなくなるのは必至だけど(とは言えコミック版も最高なので是非読んで欲しい)。

あと『 キャプテンマーベル⁠ ⁠ 』といい『 スパイダーバース 』といい、最近のアメコミ映画は音楽も本当に最高だな。
そういやマーベルじゃなくてDCだけど『 スーサイド・スクワッド 』も音楽が良かった。
マルア

マルア