UPACS

名探偵ピカチュウのUPACSのネタバレレビュー・内容・結末

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

"リアルポケモンワールド"

本当にポケモンがいたらこんな世界なんだろうなーっていう感じで、世界観がすごく楽しかった(実際は色々障壁もあるだろうが)。
自分は特にポケモンに思い入れが強いわけではないが、それでも色々なポケモンが出てくるのは楽しかった。それぞれちゃんと作り込まれてたし。

ストーリーも無駄がなく、完璧な時間配分だったと思う。
退屈なシーンは特になかったし。
(いきなり竹内涼真出てきてびっくりした笑)

ピカチュウは声こそライアンレイノルズだが、外見は相当可愛く仕上がっていた(ソニックも是非参考にして欲しいところである...)。

そしてラスト、まさかのライアンがお父さんだったのは流石にニヤケた笑
絶対いいお父さんじゃん、研究に没頭して息子を置き去りにするなんて有り得ないじゃんって思ってしまった。

というかピカチュウの中身が記憶喪失のお父さんだったってことでいいのか?(記憶が曖昧)
だとしたら本来のお父さんはあんな感じなのかな?
なおさら研究員には思えなくなってしまった。

ともあれ、あまり期待していなかった分感動が大きかった。
(ないとは思うが)是非次回作が観たくなるような作品だった。
UPACS

UPACS