manami

黒い箱のアリスのmanamiのレビュー・感想・評価

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)
3.5
大まかなストーリーは理解したけど割とほぼ全てが謎すぎて後半ずっと笑ってた。
これ絶対ホラーじゃ無いでしょ。誰だよこれSFホラーって言った人…。

Paulのロボット感とアリスの落ち着き度が異質すぎて。Paulはいつも姉と居るからか幼く見えがちだけど、並ぶとアリスと身長変わらない。摩訶不思議。

建築はめちゃくちゃオシャレだし、効果音以外の音の使い方も好き。映像も綺麗。
なんかハンガーゲームのRue思い出しました。

タイムパラドックスガン無視しすぎて??ってなりました。

でも主演の子、ストーリー進むにつれて演技上手くなってた気がする。前半の父とのシーン割と追いつけなかった。あと父ロリコン無理。

最後の!間!長すぎて笑い止まらなかった。

にしても死ぬ時みんな無言なの一周回って怖すぎる誰か声出そうよ……。

以下壮大なネタバレあり

















要は、父が起こした交通事故により母が死にアリスは片手を失った。その事故でデイビッドの親も死んでおり、それを恨んだデイビッドが恋人とその弟を使って父を殺そうとする。念じることでタイムトラベルできちゃうアリスは、父と母(犬)が殺されるのを防ごうとする……ってことですよね。細かい設定とか描写はまじでよくわかんなかったけど、、なんで父が複数いるのかわかんなかったし、父が父殺したりアリス殺す必要性がまるで見えなくてただただ困惑した。え?
manami

manami