やっと。クローズアップショットがほぼ無いに等しいのが、舞台だなあと思った。
初めての映画ドラえもん。というかもはや最後に地上波でドラえもんを観た記憶すらないのでちゃんとドラえもん観たの初めてかもしれない。漫画は読んでたけど。初めてがこの作品で良かった〜〜!!!
美術愛!で子>>続きを読む
とりあえず役者陣の組み合わせが、ひとりひとりだとインディーズ映画なのに、組み合わさると超豪華キャストで面白いなと思った。それぞれ役者としての実力がめちゃくちゃある人たち且つ作品選びが面白い人たちなので>>続きを読む
実写よりアニメが好き〜〜!!!でもサントラのアレンジとSpeachlessは好きなのでありがとう。
なぜここまでhip-hoppyになったのか謎だし、長尺になりすぎたのか問題はあれど、まあ結局は楽し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Twitterには毎日のように同じような悲しいニュースが流れてきて、こういう白人の警官がいるからいつまで経っても変わらないんだなと思ったり。誰でも銃持てる社会だから、例えこういう警官がいなくなったとし>>続きを読む
中学生の頃の自分にみせたいけど、きっと今だから響くんだなと思ったり
eras filmみあるカットだなと思ったら監督同じでした。こんなにカット分けなくてもいいのにな、。
laufeyまじで本当にvery可愛いvery demureすぎる。
セトリ完璧来て欲しい時に>>続きを読む
映画としてはclassicの断片を感じて良かった。個人的には題材の割に余韻の残り方が弱いかなと思ったけど難しい。
誰にも感情移入できないけど、まあこの人たちに感情移入できたとて良いことはないのかもし>>続きを読む
人間として本当にとてつもなく嫌いだけど、ずっと観てたら哀れに思えてきた。
周りの人間を人間だと思えないって可哀想だし、多分自分のことも人間だと思っていない。世の中の人みんなコマだと思っていると思うし>>続きを読む