キヘンニカミ

未来のミライのキヘンニカミのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
3.1
3歳になる息子が観たいと言っていたのを思い出し、急遽!ツタヤでレンタルさせて頂きました〜
休日に家族と観たのですがとても軽く観れたので非常に満足です!

私は映画が好きで普段から観るのですが、なんせ集中して見たい為にせっかくの休日に部屋に籠もるのはどうかと妻に怒られる日々で‥
反省しリビングで見ると、話が重いだの教育に悪いだの仕舞には映画中に怒られる始末。
とほほ…です。

あぁすいません(笑)ついレビューに関係のない泣き言を(ーー;)

息子は「くんちゃん悪いね悪い子だね!」と、まさか主人公のくんちゃんが反面教師になるとは笑
ただ息子も影響されたようで最近は率先して後片付けを!!そして後片付けができてない私は妻に怒られています。。
私も反面教師を脱せネバ!!

妻は集中してみずともストーリーに追いつけるのが良かったらしく、家事と並行しながら観ておりました。
あとはくんちゃんのパパさんが、妻の良い夫さんイメージだったそうで我が家の家事についてご指摘を…
ただ怒られて注意されるのではなく、きちんと話し合いが出来たのでいいキッカケになりました!ε-(´∀`*)ホッ

私はひいおじいちゃんのストーリーはとてもジンと来ましたし、すこし懐かしい気も(笑) ちゃんと田舎の親父に顔を見せなければな〜

感想は、この映画は家族でゆったりと観れる映画だと思いました!!お子さんが小さいならなおさら!










なので大学生の男ふたりで映画館に観に行くような映画ではなかったですね〜〜

感想は、ダブル肘掛けでウトウトしている所に、えげつなくでかいエンジン音でびっくりしました!!