higadesign

15時17分、パリ行きのhigadesignのレビュー・感想・評価

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)
-
20231101-270
2005年、カリフォルニア州サクラメント
原題:The 15:17 to Paris
原作:”The 15:17 to Paris: The True Story of a Terrorist, a Train, and Three American Heroes”アンソニー・サドラー、アレク・スカラトス、スペンサー・ストーン、ジェフリー・E・スターン
監督:クリント・イーストウッド・監督作品(35作目)
美術:ケビン・イシオカ

本人:スペンサー・ストーン(空軍)
本人:アンソニー・サドラー(陸軍)
本人:アレク・スカラトス(学生)
本人:マーク・ムーガリアン(撃たれた乗客)
本人:イザベラ・リサチャー・ムーガリアン(乗客の奥さん)
犯人:イスラム過激派アイユーブ・ハッザーニ
2015年8月21日高速列車”タリス”で起きた”銃乱射事件”
アムステルダム中央駅15時17分発 パリ行き 高速列車”タリス”

キリスト教系のミドル・スクールに通うスペンサー・ストーンとアレク・スカラトスとアンソニー・サドラー
キリスト系の教師がシングルマザーの子供にADD(注意欠陥障害)と言伝える。父親が必要的な助言をする。
現在、ADD(注意欠陥障害)という診断名はほぼ使われない、ADHD(注意欠如・多動症)になる
空軍パラレスキュー隊に入隊希望するも奥行き感知能力不足で入れず
ヨーロッパ旅行:ローマ→ベネチア→ドイツ→アムステルダム→パリ
ウォッカ&レッドブル
「大きな目的に向かって人生に導かれる」
「主よ 私を平和の道具にしてください。憎しみには愛をもたらし、いさかいには赦しを。疑いには信仰を。絶望のあるところに希望を。闇のあるところに光を。悲しみには喜びを。人は与えることで受け、赦すことで赦され。死ぬことで永遠の命に甦るのです。アーメン」
フランソワ・オランド大統領から表彰

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/1517toparis/

https://www.imdb.com/title/tt6802308/?ref_=fn_al_tt_1
higadesign

higadesign