15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価・動画配信

15時17分、パリ行き2018年製作の映画)

THE 15:17 TO PARIS

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 3人の勇気ある行動が描かれている
  • 実話を基にしており、主役3人は実際の当事者が演じている
  • 人を助けたいという思いが花開く感動的な作品
  • 事件が起こるまでの描写が長く、緊迫感や怖さが伝わる
  • 一般人感が増してリアリティがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

イーストウッド監督
実際にあったテロ事件を実際の被害者が演じてるというなかなかぶっ飛びな攻め方

主人公達の出会いや成長を描くパートが約8割、ないしは9割しめていてメインの事件パートは1割ぐらい
た…

>>続きを読む

幼馴染3人組が乗り込んだ列車で
銃乱射事件が起きる…
実際に犯人を取り押さえたご本人3人が
本人役で出演してるのがめちゃくちゃいい〜!
クリント・イーストウッドは
3人に演技指導せず「起きたことをそ…

>>続きを読む

なかなか面白い❗️というか凄い良かった😃

旅行先でテロに遭遇したが持ち前の正義感と連携プレーでテロリストから電車の乗客を守ったお話。
しかもその3人がそのまま本人役で演じてるのが凄い❗️リアルで自…

>>続きを読む
ご本人!いいじゃない
フルメタルジャケットの
ポスターに一番笑った。
クリントじゃないと
撮ろうとも思わんし、撮れんよ。
この抑えた感じには。
AK

AKの感想・評価

3.4
勇敢だね。ヒーローだ。 

でも本題までがちょいと長いね。もうちょいコンパクトにまとめられたんじゃないかなーって思っちゃった。

実際の人が本人役で演じてるっていうのは面白いなって思った。
あなご

あなごの感想・評価

3.6
本人が出演してるとのことだったが、外国人だからか、棒読み感は感じさせない。リアリティを追求するイーストウッドの集大成。
クライマックスは臨場感溢れるが、すこしあっけなかったかも。

思ってたのとは違いましたが面白かったです。
事件の全貌ではなく、そこに至るまでの主人公の半生が大半。
周りにうまく馴染めなかった男の子が何を思って軍人になったのか、そこからなぜ事件で勇気ある行動をと…

>>続きを読む
ひなこ

ひなこの感想・評価

3.6
クリントイーストウッドってやっぱりこういう感じだよねー!淡々と男の子たちを追っていく、その淡々とした一定の目線がなんとも心地いい。問題児だったかもしれないけど善人ってこんな人たち。
SkrrFVCE

SkrrFVCEの感想・評価

4.0

事実を淡々と描いていく生々しさ、脚色のないオーガニックな映像は無差別テロの恐ろしさを伝えるには充分な表現方法だ。

特に後半のテロシーンは元軍人の成人男性3人がたった一人のテロリストを一斉に制圧にか…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

3.5
最後の25分がすべてだったけど、変に盛ってないということかと他の人のレビューみて納得。軍人すごい
>|

あなたにおすすめの記事