#列車ものに関連する映画 81作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジョーカー

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真の弱者は“救いたい姿”をしていない 公開当時、呆然と映画館を後にし、その後数日間鬱々としていました。大好きな映画で…

>>続きを読む

トッド・フィリップス監督による、【サスペンス/スリラー】。 🏆【第92回 アカデミー賞 作曲賞、主演男優賞受賞】他多…

>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス

上映日:

2017年09月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにこれ、クッソ面白い。 街にゾンビ化する病気が広がり、ゾンビに襲われたものがどんどんゾンビになる、というプロットは…

>>続きを読む

ソグ「くっこんな時丸太さえあればッ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ヨンソク「....ン?(゚ω゚)ナンダッテ?」 サ…

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

『ミザリー』ロブ・ライナー監督作品。 4人の少年が行方不明になった少年の死体探しに出かける物語。 劇場公開時以降、何…

>>続きを読む

作品としての出来栄えとか、世の中の評価と関係なく自分にとって特別な映画というものが誰にでもある。 これまで歩んできた…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

上映日:

1990年07月06日

製作国:

上映時間:

119分
4.1

あらすじ

SFタイムトラベル映画3部作シリーズの最終作には、過去最大のタイムトリップが待ち受けていた。予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティ(マイケル・J・フォックス)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これで、全3部作の完結です。1855年の西部劇の時代が舞台となります。全ての話がうまくまとまるのでしょうか😄。 Pa…

>>続きを読む

シリーズ最終作 この作品を見るたびに 残る複雑な思い。。 それが今回のテレビ放送を機に 拡散されたYouTube解…

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル

上映日:

1996年07月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

スパイ組織IMFに属するイーサン・ハントは、ある任務に失敗して仲間を殺されたばかりか、罠に落ちて裏切り者のぬれ衣を着せられてしまう。身の潔白を証明するため、彼は独自に捜査を開始するが…。

おすすめの感想・評価

視聴としか書いてなかったので レビューを書き直しました 以前♡を頂いていたフォロワー様ごめんなさい🙇‍♀️ 感想👇 …

>>続きを読む

人気TVドラマ「スパイ大作戦」(66~73)の映画化で、監督はブライアン・デ・パルマ。 主演のトム・クルーズが初めて製…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年8月の劇場鑑賞以来の再鑑賞。 何故今リピートしているかというと、完全に個人的な話で『シン・仮面ライダー』の…

>>続きを読む

「どうするんだ。上陸はあり得ないと言っちゃった後だぞ」(大河内総理)  不測の事態に対応しきれない政府のドタバタ…

>>続きを読む

シンドラーのリスト

上映日:

1994年02月26日

製作国:

上映時間:

195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ナチスによるユダヤ人大虐殺のさなか、1,100人以上のユダヤ人の命を救った、謎めいた男オスカー・シンドラー(リーアム・ニーソン)に焦点を当て、驚くべき実話に基づいた物語を描く。

おすすめの感想・評価

公開当時衝撃を受けた大作。  30年以上も前かぁ。 ナチスによるユダヤ人大量虐殺。 ユダヤ人であるスピルバーグがアカデ…

>>続きを読む

前回のレビューで申し上げた通り、 男爵500th レビューにして、 男爵ラストレビューです。 いつもと変わらず乱筆乱…

>>続きを読む

プーと大人になった僕

上映日:

2018年09月14日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

クリストファー・ロビンは、大人になり愛する妻と娘とロンドンで暮らし、忙しい毎日をおくっていた。 ある日、仕事のことで頭を悩ませていたクリストファー・ロビンの前に現れたのは、かつての大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな作品♡🍯🐻🎈 私のベストムービー殿堂入り作品です🏅 ユアン・マクレガーさんのファンなので、 彼の優しい声も大好…

>>続きを読む

“Pooh,I’m going to do nothing anymore” うそうそうそ。思ってたより何倍も響いた…

>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま

上映日:

2017年04月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

オーストラリアで幸せに暮らす青年サルー。しかし、彼には隠された驚愕の過去があった。インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、以来、家族と生き別れたままオーストラリアへ養子にだされたのだ――…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドで生まれ育った5歳のサルーは、大好きな優しい兄にいつでもどこに行くにもくっついて回る子供だった。 母は男手がする…

>>続きを読む

【ちぃスピードで映画観よう!!第5弾、ちぃさん選出作品】 "私は帰って来た!!" インドで家族と暮らす5歳の少年サ…

>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

上映日:

2015年07月04日

製作国:

上映時間:

141分
3.9

あらすじ

アイアンマンこと“戦う実業家”トニー・スタークが開発した<ウルトロン計画>━━それは、人工知能による完璧な平和維持システム。しかし、進化と増殖を続けるウルトロンが選択した“究極の平和”とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロキの杖を使い、暗躍していたヒドラ残党を襲撃するアベンジャーズ。リーダーのストラッカーを捕え、ロキの杖やデータを収集す…

>>続きを読む

2025年 63本目 2025年 63作目 「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」を観るために鑑賞 …

>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル

上映日:

2006年12月01日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。

おすすめの感想・評価

「悪いね、君は僕の、タイプじゃないんだ」 「あなたには知的過ぎる?」 「いや、独身だ」 こんな売れ線確実の映画を、こ…

>>続きを読む

「最初の任務は、自分の愛を殺すこと。」 ジェームズ・ボンドは、二度の暗殺任務に成功し“007”のコードネームを与えら…

>>続きを読む

お熱いのがお好き

上映日:

1959年04月29日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『アパートの鍵貸します』のビリー・ワイルダー監督、マリリン・モンロー主演作。禁酒時代のシカゴ。マフィアに追われることになったジョーとジェリーは女性楽団にもぐりこむが、そこの団員・シュガーに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「もし私が女だったらあんな奴について行かないわ!……いや、私女よ?!女だけどね?!」 ププッピドゥ♪ 笑う犬の冒険見…

>>続きを読む

バンド仲間のジョーとジェリーは聖ヴァレンタインの虐殺を目撃してしまい、マフィアの追っ手から逃れる為に女装して女性楽団に…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第81回アカデミー賞で8部門に 輝いた、鬼才ダニー・ボイル監督 …

>>続きを読む

「クイズ・ミリオネア」に出演したのはスラム街出身の青年 ジャマール・マリク。ろくな教育も受けてきてない彼だったが、クイ…

>>続きを読む

新幹線大爆破

上映日:

1975年07月05日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 もう40年以上前の小学生のころにテレビで観た記憶がありますが、短尺の編集版だったはずなので、フルで観るのは初めてです…

>>続きを読む

東京~博多間新幹線ひかり109号に、爆弾が仕掛けられた!しかも、80km/h以下になると爆発するという代物だ! 爆弾解…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

上映日:

1989年07月08日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディは、ネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なう(2024/02/12 12:15:20) 新しいインディージョーンズの秘密😇 https://ameblo.…

>>続きを読む

2020年 鑑賞 スティーブン・スピルバーグ氏は「007シリーズ」の監督をしたかったそう(from ヨケイなお世話)。…

>>続きを読む

ドラキュラ

上映日:

1992年12月19日

製作国:

上映時間:

127分
3.5

あらすじ

ワラキアの王・ドラキュラはトルコ軍と死闘の末に勝利するが、夫が戦死したと聞いた王妃・エリザベータは自殺してしまう。最愛の妻を失い、神への復讐を誓ったドラキュラ伯爵は、エリザベータと生き写し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) フランシス・F・コッポラ監督が 豪華キャストで描く ドラキュラ…

>>続きを読む

フランシス・フォード・コッポラ監督が描くドラキュラ映画。 ゲイリー・オールドマン、ウィノナ・ライダー、キアヌ・リーヴ…

>>続きを読む

007 スペクター

上映日:

2015年12月04日

製作国:

上映時間:

148分
3.8

あらすじ

少年時代を過ごした「スカイフォール」で焼け残った写真を受け取ったボンド(ダニエル・クレイグ)。その写真に隠された謎に迫るべく、M(レイフ・ファインズ)の制止を振り切り単独でメキシコ、ローマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメラワークと編集の小気味良さが『スカイフォール』に引き続き段違いに良くなり、画面のスタイリッシュさが増し、監督がサム…

>>続きを読む

007が本格的に「シリーズ物」になった感のある作品。前作と以後の作品との繋がりが強固。タイトルを初めて聞いた時には「ま…

>>続きを読む

遠い空の向こうに

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

米ソ冷戦時代のアメリカ。炭鉱夫になるしか将来がない町で、高校生のホーマーは美しい軌跡を描いて飛ぶ人工衛星を見る。宇宙に魅入られた彼は友人たちと「ロケット・ボーイズ」を結成し、ロケット制作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さな炭鉱の町に暮らすホーマー(ジェイク・ギレンホール)は、ソ連の人工衛星スプートニク号の打ち上げに刺激を受け、自分た…

>>続きを読む

【一つの優れた実験は千もの専門家の意見に値する】 僕は本作の事は全く知りませんでしたが、フォロワーさんの評価が高くて…

>>続きを読む

15時17分、パリ行き

上映日:

2018年03月01日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

2015年8月21日、アムステルダム発パリ行きの高速列車タリスが発車した。フランス国境内へ入ったのち、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。乗務員は乗務員室に逃げ込み、500名以上の乗客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミリタリーオタクで仲良しの2人の少年 スペンサー・ストーンとアレク・スカラトスは学校で問題児扱いされていた。2人は同じ…

>>続きを読む

クリント・イーストウッドが、2005年にパリ行きの特急列車内で起きた“タリス銃乱射事件”を映画化。8月21日、高速列車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後の日本のお茶の間でもテレビシリーズで親しまれたアメリカの西部劇ヒーローを、現代に甦らせた痛快活劇です。『パイレーツ…

>>続きを読む

西部開拓時代に悪質な白人に立ち向かうマスクをしたヒーローの活躍を描いた痛快西部劇。  ゴア・ヴァービンスキー監督作品。…

>>続きを読む

エデンの東

上映日:

1955年10月04日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

農場を経営するアダム・トラスクは双子の息子の内、兄だけを溺愛していた。さげすまれて育った弟・キャルは、ある時、アダムを捨てた母の存在を知る。一方、アダムが起こした新規事業は失敗に終わり、キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旧約聖書のカインとアベルの物語を下敷きにしたジョン・スタインベックの同名小説を、エリア・カザン監督が映画化。 父と息子…

>>続きを読む

「アメリカ」が「アメリカ」であることを暴走しながら主張を繰り広げている現在。 特にドナルド・トランプと、イーロン・マス…

>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス

上映日:

2004年11月27日

製作国:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

トム・ハンクス主演、ロバート・ゼメキス監督によるクリスマス・ムービー。サンタクロースを信じられなくなった少年の前に現れた謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」。その汽車を通した冒険を描いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 絵本から飛び出すクリスマスファンタジー映画。 ✍🏻感想述べます。 〈…

>>続きを読む

1079 2023/012 パジャマ+鍵穴+改札鋏+ホットチョコレート+懐中時計+鈴◎ 原作:クリス・ヴァン・…

>>続きを読む

アラビアのロレンス

上映日:

1963年02月14日

製作国:

上映時間:

207分
3.9

あらすじ

第一次世界大戦の最中の1916年。英国陸軍のカイロ司令部に赴任したロレンス少尉は、 アラブ民族の動向を探るため現地に派遣される。砂漠で出会ったハリス族首長アリに導かれ、 トルコへの反乱を起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一度は見ておかないといけない作品と思い今回、NHKBSTVで、4Kレストア版という事で、長丁場を覚悟して鑑賞。 こん…

>>続きを読む

【それでも人生にイエスと言う】 デヴィッド・リーン監督のスペクタクル歴史劇。1962年に製作され、多くの映画ファンに…

>>続きを読む

北北西に進路を取れ

上映日:

1959年09月17日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

広告代理店を経営するロジャーは、ニューヨークのホテルから2人の男に連れ出される。ある人物と勘違いされ、無関係な仕事への協力を強いられた。断った途端、ロジャーは事故に見せかけて殺されそうにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス。 タイトル・シーケンスはソール・バス。 音楽…

>>続きを読む

北北西には行かない映画(о´∀`о) ヒッチ先生 再履修7✨️ 原題「North by Northwest 」。 で…

>>続きを読む

夕陽のガンマン

上映日:

1967年01月27日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.9

あらすじ

殺人犯のインディオを追って、射撃の名手として名高い賞金稼ぎのモーティマー大佐と、新顔の賞金稼ぎ・名なしがエルバソの街にやって来る。インディオ一味に潜入するため、同じ目的を持つふたりは手を組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督セルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド出演による「ドル箱三部作」と呼ばれるようになる第2作。 レオーネが…

>>続きを読む

1220 2024/140 口笛+鼻歌+懸賞金+ポーカー+オルゴール×懐中時計+単眼鏡VS.双眼鏡+蒸気機関車+帽子…

>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗

上映日:

1967年12月30日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

4.0

あらすじ

南北戦争末期の西部。ジョーとテュコはコンビを組んで賞金を稼いでいた。ある時、テュコを裏切ったジョーをテュコが痛めつけているところへ、南軍の兵士たちの死体を乗せた馬車が通り掛かる。瀕死の兵士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」のセルジオ・レオーネが監督、クリント・イーストウッドが主演したマカロニ・ウエスタン「…

>>続きを読む

【間延びの美学】 あのタランティーノも惚れた!という事で伝説化しているマカロニ・ウエスタンの古典的傑作。前作『夕陽の…

>>続きを読む

夜の大捜査線

上映日:

1967年10月25日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

偏見と差別の根強いミシシッピーの田舎町。殺人事件が発生し、警官・サムは駅で列車を待っていた黒人・ティッブスを逮捕する。しかし、ティッブスはフィラデルフィアの刑事だった。切れ者のティッブスに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっとClipしたままだった当作がNHK BSで放送されていたので、録画して鑑賞。 冒頭、レイ・チャールズが歌う主題…

>>続きを読む

ジョン・ボールの同名小説をノーマン・ジュイソン監督が映画化した刑事ドラマの秀作。 クインシー・ジョーンズ作曲で、レイ・…

>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 マーティン・スコセッシ監督作品。 マーティンスコセッシで子供向けファンタジー?と敬遠される人もしれないが、、…

>>続きを読む

キービジュアルだけ見てナルニア的なファンタジーかと思い込んで観ましたが全く違いました!マーティン・スコセッシ監督の深い…

>>続きを読む

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009年の元日、米サンフランシスコのフルートベール駅のホームで、22歳の黒人青年が丸腰にも関わらず白人警官に銃殺され…

>>続きを読む

めちゃ泣きそうなった。 黒人が最後に撃たれて死ぬ一日を描いた映画。映画内での出来事や細かい描写の真実味は定かではない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀末の西部史に名高い実在の銀行強盗ブッチとキャシディの生きざまを描いた、アメリカン・ニューシネマを代表する西部劇…

>>続きを読む

実在したアウトロー・コンビの明日なき生きざまを描いた傑作西部劇。 1969年制作。 舞台は、1890年代のアメリカ西…

>>続きを読む

サイダーハウス・ルール

上映日:

2000年07月01日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

孤児院で生まれたホーマーは、院長の「人の役に立つ存在になれ」という言いつけを聞いて大きくなった。成長するにつれ自分の未来に疑問を持ち始めた彼はある日、若いカップルのキャンディとウォリーと共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観た気もするけどたぶん初見。 孤児院で生まれ育った青年ホーマーは、そこのラーチ医師の元で産婦人科医としての技術と知…

>>続きを読む

木曜日が月イチサッカーの日で仕事終わり、グラウンド予約は21時〜23時。 翌日は休みとってありました。昨日ね。ゴルフに…

>>続きを読む

3時10分、決断のとき

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アリゾナで小さな牧場を営むダンは、南北戦争で片足を負傷して以来、妻と2人の息子と苦しい生活を送っていた。そんなある日、強盗団のボス、ベン・ウェイドが保安官に捕まる現場に居合わせたダンは、報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エルモア・レナードの短編小説を映画化した「決断の3時10分」(1957、監督はデルマー・デイヴィス、出演はグレン・フォ…

>>続きを読む

舞台である西部開拓時代は米全土で鉄道の建設が盛んで、土地の利権がらみのトラブルやインディアンなど原住民の追い出しもあっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10代で観た時は興奮したけど、今観るとなんか粗ばかりが目立つ作品。サム・ペキンパーの『ワイルドバンチ』も同様。目が肥え…

>>続きを読む

「ワンス・アポン・ア・タイム三部作」のスタートを飾るセルジオ・レオーネ監督の西部劇大作。 原案を委託されたベルナルド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編小説「ブリキの星」(The Tin Star)をもとに、スタンリー・クレイマーが製作し、フレッド・ジンネマンが監督…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-152-46 [9-15] NHK BS にて ジョン・W・カニンガム先生の小説「ブリキの星」…

>>続きを読む

駅 STATION

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪の降る北海道の銭函駅で、三上英次は妻と別れた。警察官であり、オリンピック射撃選手でもある英次には、妻のたった一度の過ちも許せなかった。ある日、英次の上司が凶悪犯に射殺された。だが、オリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

改めて、いしだあゆみの演技に魅せられる。 先ずは「男はつらいよ あじさいの恋」。いしだが演じるかがりは自ら寅次郎を鎌…

>>続きを読む

「冬の華」に続き、倉本聰が高倉健を想定して書いた脚本を降旗康男監督が映画化したヒューマン・ドラマ。 北海道を舞台に、元…

>>続きを読む

奇跡

上映日:

2011年06月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『万引き家族』の是枝裕和監督が、2010年の九州新幹線全線開通を題材に描いた家族ドラマ。両親の離婚によって福岡と鹿児島の離れ離れで暮らす兄弟が、家族の絆を取り戻そうと奮闘する。主演は、兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021/563 桜島+火山灰+鹿児島弁+バタフライ+太陽の塔+つばめ+さくら+生足+はしれちょうとっきゅう♪+かる…

>>続きを読む

『奇跡』(2011) 両親の離婚で鹿児島と福岡に離れて暮らす兄弟が、新幹線の全線開通をきっかけに、バラバラになった家…

>>続きを読む