芙月

15時17分、パリ行きの芙月のレビュー・感想・評価

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)
3.0
予告を見て、興味を持って試写会に応募し、鑑賞しました。幼馴染3人の生い立ちや旅行の様子が長く、事件自体の描写が少ない。それを知っていたらよかったのですが、事件の描写がほとんどだと思って観てしまったので、途中、退屈してしまいました。
これから観に行かれる方は、それを念頭に置いて観てほしいです。

彼らの幼少期や軍隊に入るまではそれなりに興味深く観れて、振り返ると納得のできるものだったのですが、旅行に関してはもう少し短くてもよかったんじゃないかと思います。
普通に旅行を楽しんでいたはずが、一転・・・という急に訪れる非日常を演出したかったのだとは思いますが。

実際、テロが起こってそれを最小限の被害でおさえることができたのなら、あのくらいの時間で解決しないと無理ですよね。
長時間ハラハラドキドキなんて、やっぱりフィクションならではなんだと思いました。

最後に、3人の演技はとても自然で、そこは流石イーストウッド監督。なんの違和感もなく、リアリティだけが深まっていました。ただ、スペンサーの体型はどうしたんだろう?実際に太って痩せたのか、特殊メイクで太らせたのか、ちょっと気になってしまいました。
芙月

芙月