まの

人魚の眠る家のまののレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
3.3
事故で脳死状態になった娘の現実を受け入れられず、自身も心を病んでいく母の話。

脳死と診断されても心臓は動き、体が暖かければそれを死と受け入れるのはやっぱり難しいと思います。私なら無理かも。まして、まだ小学生にもなっていない小さな体。
この母親の様にどんな形であれ、生きて側にいて欲しいと願うかもしれませんね。
決して他人事ではない話で、久しぶりに泣きました。

誰もが毎日の生活で、家族と話すことがこれが最期になるなんて思って生活しているわけではなく、子供が一生懸命話してきてもなおざりな返事で送り出す事もあります。
死ばかりを思って生きていくわけではないし。
なんだか、凄く考えさせられた映画でした。
まの

まの