よろ

人魚の眠る家のよろのレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
4.0
見るときの精神状況によって評価が変わりそうな映画。

幸い今現在精神は健康なので、悪い側面を考えられずに見ることができた。

登場人物それぞれの悲痛さが伝わってきて、思わず泣く。

仮に精神状況が荒れていたならば泣く、共感などは一切なく、あんたらの家は金があるからそんなこと許されんだろうなと毒しか出ない上に見ることをやめていたと思う。

最後のみずほちゃんの心臓を移植された男の子に関して、東野圭吾作品の「変身」のようにみずほちゃんの性格、記憶などが男の子に影響したら面白いかもと不謹慎なことを思うなどする。

全体通しては心が痛かったけど好きでした。
よろ

よろ