鰹よろし

スカイハンター空天猎の鰹よろしのレビュー・感想・評価

スカイハンター空天猎(2017年製作の映画)
3.0
 なんか諸々の演出の数々が、打開策や決め手となる演出ですらどっかで観た事あるものばかりな気がするけどそんなの関係無ぇ~! 熱さを感じろ!!

 これは空軍で選抜されたエリートたちからさらに厳選された者たちから組織されるという人知れず平和を守ってくれているスカイハンターたちを賞賛礼賛するお話。

 端の無いま~るい地球に、隔てるモノなど何もないはずの陸海空に勝手に取り決め地図上に刻み込んだ数多の境界線。目には見えず物理的干渉が無い(地形って意味だとアレだけど)にも関わらず確かに存在する障壁に翻弄される世界において、

 重なる戦闘機の機影(マシュマロ作戦)、人間「は」誰もいないワン、南山南(測位システム)、お前が私の目だ、以心伝心ソニックブーム(僚機・親友・信頼)、ビデオ通話に諸々の交信システム...、また、徒歩・バギー・ヘリ・戦闘機といった諸々の移動(移送)手段とで、

 目に見えないが確かに存在する繋がりを浮き彫りにしていく明示していかんとする友情と恋愛のドラマの構成は血湧く血湧く。そしてその繋がりを高速鉄道(線路)によって可視化することでの、中国が中心となってそれを築き上げていくのだとする顕示及び宣言は、もう火傷するレベルで熱っちっち。

 物語冒頭よりあんたたちがそれ言っちゃうの?と疑問符がつくも、かっこいいなぁ~と段々流され見終えてみれば普通に面白いと思えてしまってるんだから困っちゃうぜ・・・


「エネミー・ライン」(2001)...「ナイト・オブ・ザ・スカイ」(2005)...「リターン・トゥ・ベース」(2012)...
鰹よろし

鰹よろし