すいかのたね

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3のすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あれガーディアンズってこんなに強かったっけ笑、って思いましたが良かったです。作中で皆を成長させ、互いを認めさせつつ、大団円で新たな道に踏み出す。こうキッチリ綺麗に纏めてくれると見てて嬉しいですね。ラストにCome and Get Your Loveを持ってくるのも非常に良かったです。

ストーリー
のっけから大惨事。説明なしに金ぴか兄ちゃんが突撃してきてロケットが瀕死、他キャラも重症でおいおいどうすんだコレと思ったら、今回はロケットの出生を軸にしたお話。明かされるロケットの過去と毎度の身勝手な神様気取りとの対決…正直敵側はあんまりコレが良いって部分は無かったですが、ガーディアンズ側は個別のキャラ掘り下げがあって良かったです。
特にロケットの檻の中で育まれた絆と、いわゆる三途の川での会話にホロっと来てしまった。あと今回マンティスが結構重要な立ち回りしてたかなと思います。今までは相手の心を読んで茶化すのが主だけだったけど、結構他キャラの心情に寄り添ってて良かったです。
ちょっと微妙だったかなと思うのは、キャラがやたら叫び声を出してて若干うるささを感じた部分ですかね。まあでもハイエボの叫びを除けば、キャラ同士の心情のぶつかり合いだったのでアリではあると思いました。
あとドラマを見てないので、追加になってたクラグリンとコスモがよく分らなかった…けどこれはもうMCUの広げ方としてはしょうがないかな。

バトル
皆強い笑。特に全員集合しての敵戦艦での連携戦闘シーンは超カッコよかったです。個人で言うとネビュラの戦闘スタイルがアイアンマンのナノテクを髣髴とさせて良かったです。あと敵戦艦では再生しつつの戦闘、クイルとの連携が良い…。
マンティスが戦闘シーンでも結構活躍してましたね。相手を洗脳したり、普通に格闘キメてみせたり…いつの間にそんなに強く?と思いましたが、まあカッコいいから全然OKです。

キッチリ話をまとめつつ、キャラクターは新たな旅立ちへ…そしてCome and Get Your Loveを持ってこられたらそりゃあやられます。まだMCU関係でクリスプラットも出演するのかな?これからも追いたいと思います。
すいかのたね

すいかのたね