花

生きてるだけで、愛。の花のネタバレレビュー・内容・結末

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

バイト先のおばさんも、津奈木の元カノも全然わかってない。寂しいから鬱になるんじゃないし、働いてちゃんとした生活がしたくないわけじゃない。自分でもわからないモヤモヤしたものを自分でも受け止められないから、誰かに受け止めてほしいのに、誰もわかってくれない。津奈木にも寧子にも共感はできるけど、ああはなれないなと思った。原作読んだ時には、寧子は自室の布団にくるまりっぱなしっていうイメージが強かったけど、意外と行動的だな〜と思った(私が覚えてないだけだと思います)し、映画としてはこっちの方が見やすいのかなと感じた。津奈木はもっと髪も顔も一般的で、THE・文系大学生みたいな見た目(めちゃめちゃ偏見かもですが)を想像していたので、菅田将暉さんの演技は良かったけど、顔が美しすぎて若干浮いて感じちゃったかも。でも台詞が少ない故に表情で語る演技、特に良かったです。小説では、終始「寧子に共感できない!!」って感じだったんですけど、映画は良い意味で津奈木に丸くおさめられてる感がして、その点では映画の方が好きかもなぁ...。
花