躁鬱だった頃の自分を思い出した…
手袋のシーンとかも本当は「これあったかいね、ありがとう」って感謝されたかっただけなんだよね〜
本人はそこまで鬱の自覚は無いけど本当は重度の躁鬱って所もまた🤦♀️
…
自分と違う人格すぎて、1ミリも分からなかった。主人公たちが今どんな気持ちなのか全然分からなくてハテナだらけだった。数年後見返したら少しは理解できるようになってるのかな。
「私はさ、私とは別れられない…
2025年 104本目の映画。
いやー、これはしんどい。仕事もまともにできないから収入はほとんど男側が持って、仕事で疲れて帰っても家に鬱の人がいて色々言われて...。男側も鬱になるよこれ。なんかも…
「みんないい人たちで優しいんだけど自分が見つかりそうで怖い」って言葉が、いまの自分の気持ちを言語化してくれた気がして救われた߹ ߹自分は躁鬱ではないけど共感する部分もあったし、あんな彼氏いるのいいな…
>>続きを読む(C)2018『生きてるだけで、愛。』製作委員会