生きてるだけで、愛。の作品情報・感想・評価・動画配信

生きてるだけで、愛。2018年製作の映画)

上映日:2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 生きてるだけで疲れる気持ちが描かれている
  • 寧子の「私は私と別れられない」というセリフが印象的
  • 菅田将暉と趣里の演技がすばらしい
  • 寧子の生きづらさと津奈木の優しさが感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小説→映画の順でみた
躁鬱当事者は元気な時に見てねーてかんじ
共依存くるしいなー
いいなあ私と別れられて、私は私と別れることができないのに みたいなの小説で読んで泣いたから映画にもちゃんと出てきて安…

>>続きを読む
のび
3.6

観てて凄く疲れる映画でした。

終わりよければ全て良し。って感じでしたね。


趣里はそのままの自分を演じてるの?って感じで役にハマってた。迫力ある演技でした。

精神的に病んでる人が主役なので、あ…

>>続きを読む

20251007
Filmarksのあらすじもアマプラのあらすじも鬱しか触れてないけど、ちゃんと双極性って書いたほうがいいんじゃないか。
前半かなり息苦しくて良い。後半のテンションはよく分からない。…

>>続きを読む
sam
5.0
寧子が津奈木に言った、「いいな津奈木は私と別れられて、私は私と別れられない」がえぐい刺さりすぎて。寧子の過眠以外の全てに共感できてしまって、辛く、救われる映画
記録
4.4
演技が上手すぎてずっとドキドキしてた
終盤が本当に刺さったんだけどまだ自分の中で謎なことが多い、考察動画も少なくて困ってる
-
メンヘラには刺さる映画ですね
趣里さんの体当たりの演技がかっこいい

この作品がエモ映画の代表格とされてる現状をどうにかしてください⋯

寧子のきもちが苦しいほど分かる
自分にも同じような過去があるから
この作品を観た後に、エモいと一括りにした感想で纏められるひとたち…

>>続きを読む
まろ
5.0

躁鬱なってから見たら、私見てるみたいで辛かった
私もこうやって、自分のことで精一杯な恋人に自分の鬱ぶつけてしまってるんだろうなと思って、自分のこと客観的に見れた気がした
鬱のこと何も知らないけど寄り…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最後の20分にすべてが詰まっていた。
“ラスト20分”に辿り着くための映画だったと思う。

日々生きる中で募っていたけど
うまく言葉にできなかったモヤモヤを
寧子が代わりに言語化してくれてた。

「…

>>続きを読む
Ran
3.3
俳優勢が素晴らしいが、主人公への嫌悪感拭えず観てて結構ストレスだった。

あなたにおすすめの記事