無差別イイネは咒殺

愛しのアイリーンの無差別イイネは咒殺のレビュー・感想・評価

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)
-
原作があまりに面白かったので、その話をちょっと。

なんでこんなに引き込まれるんだろうと思ったのですが、語り口がとにかくパワフルなのが一つだと思います。

登場人物たちが性と暴力フルスロットルでぶつかり合う戦争状態がずっと続くので、この時点でめちゃめちゃパワフルなのですが、見せ方がグイグイ読ませます。

シーンの初めは特徴的なモノのアップなどからグッと食い込ませ、別のシーンと交互に見せたりして、テンポよく見せる。

そして丁寧な背景とは一見対照的なデフォルメされた自分の表情が実によく動く。

というか、徹底的にリアルでうんざりするような日常を描きながら、キャラクターたちのちょっと非現実的でエネルギッシュな動きと表情の動きがとても楽しい。

物語もどんどんメチャクチャになっていて、凄い。

面白すぎる。