愛しのアイリーンの作品情報・感想・評価・動画配信

愛しのアイリーン2018年製作の映画)

上映日:2018年09月14日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 漫画原作の映像化で、キスシーンが素晴らしい
  • フィリピン人との国際結婚の問題が描かれており、考えさせられる
  • 精神的にしんどいが、完成度が高く衝撃的な作品
  • 個人の欲望や社会問題が描かれ、人間の弱さが表現されている
  • 役者たちの演技が凄く、エロやバイオなども描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛しのアイリーン』に投稿された感想・評価

もん
3.5
原作は未読での鑑賞。
なんかフィクションとは思えない生々しさがあって、痛々しい場面がいくつもあるが最後まで勢いで見てしまった。
アイリーンの素直で天真爛漫さが救いに思えた。
このレビューはネタバレを含みます
夫婦で花火を見ている時だったかな?主演の女性が「ビューティフル?」て言ったときの笑顔が本当に魅力的。
もぎ
-

アイリーンが可愛く見えてくる
もうなに見せられてるか分からなくなる
実際にこんな結婚してる人いっぱいいるんだろうなあ

安田顕が終始気持ち悪かった
両親もいや

アイリーンとかあちゃんがそれぞれの国…

>>続きを読む
大大
4.6

親に結婚を迫られながら中年になった主人公は、性欲に掻き立てられ、タイから妻を嫁取り帰国するお話。





以下ネタバレあり





母の妻に対する嫌悪は激化し、主人公の性欲はさらに爆発するなか、…

>>続きを読む
よん
3.8
新井英樹ファンで原作漫画は既読。
遅ればせながら実写化映画をU-nextで視聴。
上手く映画としてまとめたと思います。
安田顕演じる岩男、アイリーン役、おばあちゃん役が迫真の演技で素晴らしかったです。
25
3.0

好きな吉田監督作品

ヒメアノール、神は見返りを求める、空白、ミッシング
大好きな彼の映画はいっぱいあるけど
今回はハマれんかった

原作読んでないからなのか詰め込みすぎてるからなのか混乱しかない

>>続きを読む
過剰さゆえに不器用だが悪気がない人の行動には愛がありますね!

アイリーンの幼さも浅ましさも、少なからず共感してしてしまうので、ずっとつらかった。
観なきゃよかった。
特に頭から離れなかった「結婚、売春、オナジ。」というセリフを夫に言い放った日からずっと気まずい…

>>続きを読む
後半のドライブ感が良い。
ラスト少し変えて来るところが非常に吉田監督らしい。
楢山節考を打ち込んでくる
Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2018原作:新井英樹/監督:吉田惠輔
《農村の少子高齢化•嫁不足•後継者問題》

農村の一人息子•宍戸岩男(安田顕)42歳はパチンコ店『スワン』に勤務。
母親•ツル(木野花)は岩男を溺愛。
女性に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事