arachne

ヘレディタリー/継承のarachneのレビュー・感想・評価

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)
1.0
アトロクムービーウォッチメンなどでも大絶賛だったので、期待して見に行ったのですが……、うーん、僕は面白くなかったです。
怖いか怖くないか/面白いかつまらないかというよりも、「分からない」という印象が強かったです。

話のヘタな人の話を聞いている感じがずっとしていました。ダラダラとしていて、筋道がたっていなくて、今いったい何の話をしているのかもやもやとする感じ。

ひとつのシーンが、その人の妄想なのか、強迫観念の表れなのか、実際に起きている心霊現象なのか、夢の光景なのか、がよく分からず戸惑ってしまいました。

ほか、ストーリー上大事な部分を大きくはっきりスクリーン上に見せないような傾向もあるように感じたので、その点も話の理解がさまたげられたと感じるポイントです。

こういう「分からない」という感想は少数派の意見かな、とも思ったのですが、映画公式サイトに、鑑賞後に見ろという「完全解析ページ」なるものがあるじゃないですか。

それを読んで、ああ、なるほどね、と腑に落ちた点もいくつかあってよかったのですが、でも、そもそもこういう作品解説を必要とするって、それって映画として片手落ちなのではないか?という疑問もあります。
(全部映画の中で説明や表現をしてほしいですよね)

以上、お目汚しのネガティブレビューになりますが、なんかこう、書かずにはいられなかったので、失礼しました。
arachne

arachne