ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国・地域:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

the
-

アリアスター作品で一番好き!家族の絆が自分にとって呪いだったときのどうしようもなさ
哲学の先生が家族っていうのは全員が自分の役割を演じて成り立ってるって話してたんだけどまさにこの映画だなと思った。演…

>>続きを読む
ゆき
3.5
急に目覚めた系。表情が凄い。
終始不気味な雰囲気と何かの音。
舌で鳴らすコン!って音が怖くなる。
Kay
4.1
メモ
・血筋に抗う兄妹愛・家族愛の物語
・選択肢があるから悲劇になる
・今見えているものが真実とは限らない、アニーがミニチュア作品を手掛けるように、世界は自分以上の大きな存在に動かされてる
-

アリ・アスターって家族の「絆」と「呪い」が紙一重なことをテーマにしているな〜とつくづく思う。この作品はそれが際立ってた。
ミッドサマーやボー、卒業制作などなどを先に観ていていたのあり、アリ・アスター…

>>続きを読む
3.8
学校休まないお兄ちゃん偉すぎる
ミッドサマーよりもラストきしょ過ぎる
rowlet
3.6

観よう観ようと思って観ないでいたら7年経ってたw

アリ・アスター監督の作品の中で1番分かりやすかった!
ミッドサマーとボーがぶっ飛んでるとも言えるけど😅

序盤の衝撃はウワサ通り😨
あんな事起きた…

>>続きを読む
4.3
 
 すばらしかった

 今、私が求めているものはこれだった!

ずっと不穏、前半は家族の影に潜む違和感でじわじわ、後半は逃れられない運命と超常の力で理性も感情も崩壊

昼も夜もスイッチで変わる。ミニチュアの箱の中で操られた一家

観終わった後、最後のピーターと同…

>>続きを読む

なんだかずーっと不穏な感じを受け続ける宗教的な内容はミッドサマーに通じるものがあった。
救いがない作品。悪魔信仰的な。
チャーリーの「コッ」が味でした。
チャーリーが主役だとおもったのに。
カルト教…

>>続きを読む
4.0
妹も兄も登場人物が不愉快です。
ストーリーは暗くかなりメンタルに来ます。
ラストシーンまでしっかり映像として完成してます。

あなたにおすすめの記事