ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250515
>
_Hereditary
_Directed by Ari Aster
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★★
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★☆☆
_社会★★★★★…

>>続きを読む

グロは大好きだけど、ホラーは大嫌い。
でも見たい→レビュー見る→怖い!!!多数→でも見たい。を何度か繰り返してやっと見ました。笑

チャーリーのシーンで、うわぉって声漏れちゃったくらいで全然平気なタ…

>>続きを読む
NORA
3.7

アリ・アスターの名を一躍世間に知らしめた出世作にして、すでに完成された集大成。要するに、このひとの嫌な部分が全部詰まってます。よくできた映画であることは確かだけど、起きていることが理不尽すぎてマジで…

>>続きを読む
い
-
不気味、不快、不穏、不安
もはや叫ばせてくれの気持ち
ラストはいつもこうなるアリ・アスター

 【かち割った消火栓の如く、吹き荒れる恐怖】

母親が素で悪魔なんよ‼︎
って他の映画でも言った気がする。

 再鑑賞映画です。
前回観てしばらく経つけど、2度目は怖さを感じませんでした。

ホラー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

中盤まで単純な悪魔崇拝系映画と思っていたが終盤であーやっぱりアリアスター映画なんだなって思った(ミッドサマーしか観てないが)
カメラワーク、無音での不気味な雰囲気の演出、画面細部に亘る伏線、役者の細…

>>続きを読む

夢中で観たのにラストがおぼろげで、なんでかなと思ったけど、たぶん悪魔崇拝ストーリーなのにヒトコワで受け止めたから

お兄ちゃん拾いなさいよ、とか、
お母さん娘で調整しないでよ、とか

ギコギコはそう…

>>続きを読む
意味わからなかったけど、ビックリシーンはちゃんとびっくりした笑
MANA
3.5
このレビューはネタバレを含みます

家庭崩壊

祖母の死後、不可解な出来事に見舞われるとある家族。娘・チャーリーの事故を機に悪夢のような災難に見舞われ続ける。
平穏はキープするのが至難の業な映画。


超グロいとかではなく、とにかく気…

>>続きを読む
4.0
カルト映画
もう一度観たくなる映画
カルトの描き方として気持ちがいい

あなたにおすすめの記事