アリアスター作品で一番好き!家族の絆が自分にとって呪いだったときのどうしようもなさ
哲学の先生が家族っていうのは全員が自分の役割を演じて成り立ってるって話してたんだけどまさにこの映画だなと思った。演…
アリ・アスターって家族の「絆」と「呪い」が紙一重なことをテーマにしているな〜とつくづく思う。この作品はそれが際立ってた。
ミッドサマーやボー、卒業制作などなどを先に観ていていたのあり、アリ・アスター…
観よう観ようと思って観ないでいたら7年経ってたw
アリ・アスター監督の作品の中で1番分かりやすかった!
ミッドサマーとボーがぶっ飛んでるとも言えるけど😅
序盤の衝撃はウワサ通り😨
あんな事起きた…
ずっと不穏、前半は家族の影に潜む違和感でじわじわ、後半は逃れられない運命と超常の力で理性も感情も崩壊
昼も夜もスイッチで変わる。ミニチュアの箱の中で操られた一家
観終わった後、最後のピーターと同…
なんだかずーっと不穏な感じを受け続ける宗教的な内容はミッドサマーに通じるものがあった。
救いがない作品。悪魔信仰的な。
チャーリーの「コッ」が味でした。
チャーリーが主役だとおもったのに。
カルト教…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC