宇羅丸

パッドマン 5億人の女性を救った男の宇羅丸のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パッドマンだからクライマックスはやっぱりゴッサム(=NY)!
まずこれが2001年が舞台の話というのが驚いた。お前はまだインドを知らない…。
DIY精神にあふれた発明家が主役というのは某朝ドラを思い出させるが、こっちのほうがずっとヘビーでキツい。
なにしろ朝ドラだとだいたい奥さんは無条件で旦那を信じてて支え続けるのが定番だけど、こっちは早々に奥さんに見捨てられてしまう!
正直、奥さん含め周囲の人の手のひら返しにつぐ手のひら返しがひどくてあんなハッピーな感じで終わられてもちょっとモヤッとする。僕がラクシュミさんなら人間不信になる。
まあラクシュミさんもKYすぎるんだけど。夢中になると周囲が見えなくなるのはわかるけど、すでにレッドカード何枚も出されてるのに初潮迎えた娘さんに夜中会いに行くとかどうかしてる^^;
(ところでこの場面、生理は穢れとか言ってあんなに忌み嫌うのに初潮はあんなに盛大に祝うのは不思議だなと思った。)
そんななか、最初からずっとラクシュミさんを信じてた親友2人にはグッときた。