ニカイドウ

ペンギン・ハイウェイのニカイドウのレビュー・感想・評価

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)
5.0
小学四年生のアオヤマくんが憧れるのは、歯科医院のお姉さん。
突如、空き地に現れるペンギンの群れ。
アオヤマくんはその謎を解く為にウチダくんと研究「プロジェクト・ペンギンハイウェイ」を始めるが、ペンギンを生み出していたのはなんとアオヤマくんの憧れのお姉さんだった。
お姉さんは言う。
「どうだ少年。この謎が解けるか?」と…
この作品、名前とジャケットからは想像出来へんストーリーやった。
って、原作が森見登美彦やと!!
そらぁこんなストーリーになるわ。
めーーーーーっちゃ面白いやないかっ!
『夜は短し歩けよ乙女』といい、この『ペンギン・ハイウェイ』といい、森見登美彦とは相性が良いらしい。小説は読んだ事ないけど。
夢と希望とかわいいあり、謎解きあり、フェチズムありありの冒険ノスタルジーロマンスSF大作…というには日常からほんの少し逸脱したくらいの、S(すこし)F(ふしぎ)な非日常具合が心地良い物語。
泣くほどでもなく。それでも胸の中に空気感が残る。観なくても何の支障もないような、それでいて観た後に生まれ変わったような気持ちにしてくれるような映画。
俺のように見逃してた人は是非。
お姉さんの声が凄く凄く凄く良くて、誰かと思ったら…蒼井優やった。さすが。
劇中アオヤマくんは、お父さんにエウレカの方法ってのを教わって壁に貼ってるんやけど、エウレカって言葉に意味がある事を初めて知った。
ラストのペンギン号には危うく感極まりそうになった。
まだ暫く浸りたい…
ニカイドウ

ニカイドウ