さあや

アイネクライネナハトムジークのさあやのレビュー・感想・評価

4.5
伊坂幸太郎×今泉力哉なんてもう好きと好きじゃん、めちゃくちゃに良かった、ほんと上手いこと作られてるなあ〜
観終わった後心がほかほかになる。やさしい言葉ややさしい笑顔で溢れてる作品だった

フィッシュストーリーでも思ったけど、こっちのがより群像劇の繋がりが面白い。ここでこう回収されるのか〜ってにやにやしちゃう、プロポーズの返事の「いいですよ」「いいんですか」のやりとりが出会いの場面である該当アンケートでのやりとりと繋がっていたり、絶対お父さんみたいにはなりたくない!って言ってた久留米くんがお父さんと同じ作戦で好きな子を助けるところとか、チャンピオン戦で藤原季節さんが枝折ってそれを見つけた小野が"大丈夫"の手話をするところとか...
藤間さんの奥さんの「それわざとだったんだけどね」にはキュンキュンと同時にすごく切ない気持ちになった。ナカちゃんさん、いい演技するよなあ...

大好きな森絵梨佳さんが出てるじゃないですか、演技も細部まで美しく可憐で大変福眼でした...
言い合いになって家を出て、ただいまって帰って来た時におかえりって言って何事もなかったかのようにご飯あっためてくれるの、家族ってそういうことなんだと、母親ってこんなに強い人なんだと。

季節はもうすぐ春、この時期にぴったりの映画でした。
ベリーベリーストロング!一真、泣かせるな〜!まあな〜
さあや

さあや