MrMINE

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へのMrMINEのレビュー・感想・評価

4.2
SNSと共に育つ小学中学生には、ぜひとも見て欲しい作品。

タイトルの“エイス・グレード”とは、8年生の意。
日本で言うと、中学最後の年だ。

そう、主人公は中学の最終学年。
これから青春を迎えていく少女の物語。

ふっくらとした体型に色気のないバスト、顔には沢山のニキビ。
地味で引っ込み思案。いじめられているわけでもなく、友達が多いわけでもない。影の薄い、クラスでも端っこにいるような“隠キャラ”と言われる女の子だ。
そんな子だけど、自我は強い、周囲に認められたい、目立ちたいと思っている。
そんな彼女の日課はYoutubeの配信。そして、SNSで“いいね”を貰うこと。
果たして彼女が歩む青春の第一歩は・・・

今の世の中、日本に限らず世界中の女の子たちは、
SNS、Youtubeで情報を収集、発信する。
そして、時に刺激的な、時に絶望的な現実を目の当たりにする。
彼ら彼女らの青春のバロメーターは友達と撮った写真の枚数と、“いいね”の数。
それが今の世の中。ある程度順応しないと、置いていかれる社会だ。

クラスでは目立たなくても、ネットでは有名になれる時代。
個人的にはすごく良い時代のようにも感じる。
そんな時代を生きる、ネットと現実で葛藤する女の子の物語。

親に愛されながらも、周りに置いてけぼりにされるところとかは、痛烈の極み。
でも心温まる、SNS青春ムービー。
僅か数館の上映から、口コミによって数千館の上映にまで至った話題作。

主人公のエルシー・フィッシャーが、ハマりすぎていて最高!
日本人ではこんなリアル多感な時期がハマる役、出来る人いないだろうな・・・

監督はユーチューバー出身の新人、ボー・バーナム氏。
映画業界もいよいよ、Youtuberのセンスに席巻されていきそうです。
MrMINE

MrMINE