SUGO6

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのSUGO6のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分は本作の特にファンではないが盛り上がり具合も知りたく見に行ってみた。まあまずまず楽しめたが若干昭和的と言うかずっこけボケ・ツッコミだったり、これはこの作品のお約束なのだろうが特に乗り切れなかった所がやはりあったのでマイナス点。

一方で、脳波に寄る兵器操作や戦争を作るのでなく武器が使われるための不安を増大化させるという敵側の思想が割と新鮮だったのでそこはいいなと感じた。

あとはキャッツアイガッツリ絡めたり、新宿エリアにフォーカスした展開もやモンストコラボ、ゴジラタイアップなど、色々大変だろうなあt思ったけどやりきっていたので良いなと感じた。

そして何よりエンディングのGet wildは間違いなくテンション上がるしこれだけ作品と世界観がリンクした楽曲も、そしてその廃れなさ具合もすごいなと改めて感じた。アニメ展開のシーンを挿入して改めてアニメ版の視聴をリマインドする感じもうまかった。そして、エンドロールで、スペシャルサンクスが”これまでこの作品の制作に関わったすべてのスタッフ”みたいになってて、長らく愛されるコンテンツだからこそそういう言葉、心意気をこうして表現する所がとても素晴らしいなと感じた。

てか最初3.0のつもりが結果的に褒めまくってるので4.0にしました。
SUGO6

SUGO6