みんてぃあ1109

生きたいのみんてぃあ1109のレビュー・感想・評価

生きたい(1999年製作の映画)
1.2
なんでこんなにくそつまんないんだろ?

この蒼々たるキャスト、演技もよい。
だが話が恐ろしいほどつまらん。

老人を大切にしましょうと言いたいのか知らんが
三国連太郎が演じる年寄りにまったく同情できない。
この人物はそもそも自分は大切にされて当たり前だという感じが、、、困ったら親だと言い出す。そもそも人間として接したときに親がどうこうもないだろ。
とにかく人のせいばかり。

娘役の大竹しのぶがひどい子供だなんてまったく思えない。
この娘も親同様人のせいばかり。
だからお互いうまくいかないわな。

観ていていらいらする。ストーリーも進んで行かないからずっとおなじ事の繰り返し。
でてくる登場人物もよくわからずそれが演出とでも言いたいのかもしれないが失笑もない。
キャラクター像もはっきりしない。

劇中に並行してうば捨て山の話がでてくるけどそちらのストーリーだけで良い。はっきり言うと。
でもこれ前観た「楢山節考」の方がかなりしっかりしてる。
この作品にでてくるうば捨山は童話みたいに甘い。

ラストもこれで泣けるかい!!
親子愛もくそも感情移入できんわ!
雑すぎ。
心の底ではみたいのはなしでしょ。

山田洋次的なものを求めてました。
主題だったり役者だったりは完璧でしょう。
有名にならなかった作品はやはり何かありますね。

演技で1.2