2025.03.09
原作.脚本.監督:新藤兼人
出演三國連太郎(山本安吉)
大竹しのぶ(長女 山本徳子)
吉田日出子(母親 オコマ)
柄本明(長太郎医師)
塩野谷正幸(長男 クマ)…
重いテーマをユーモラスに描く作品、
長野県、姨捨(おばすて)駅から始まる
年齢層の逆ピラミッド化について考える作品、本作品は1999年の制作ですが、当時よりも老人の比率は高くなり更に深刻化となって…
老いて下がゆるくなってお漏らしするようになってきた父親と躁鬱病患う娘の二人暮し。
姥捨山の話のようにワシも捨てられるんだろって思う父親と躁鬱で起伏が激しくなってしまう娘の生活が難しくなり娘は父親を姥…
排便臭がこちらまで漂ってくるリアルさ
まだぼけてはいないが肛門が緩んでしまい、行きつけスナックで漏らすようになってしまった老人の物語。
展開はいつもの新藤流というかエピソードをパッチワーク風にコラ…
三國連太郎演じる、よく「しくじる」老人と、大竹しのぶ演じる躁鬱病の娘。老人ホームを現代の姨捨山だと称して行きたがらない父に、何かと面倒をかけられる娘はさっさと入れと迫る。
深刻なテーマでありながら、…
先月定年して5月からデイケアでアルバイトが決まったけど、調子悪く失神したりジョギング中膝が痛くなっなりで、今朝はダマシダマシ歩いていて、アルバイトできるかな迷惑かけないかなとか考えてたら死にたくなっ…
>>続きを読む