eleanor

存在のない子供たちのeleanorのレビュー・感想・評価

存在のない子供たち(2018年製作の映画)
4.2
学校にも行けず家計のために働くおよそ12歳の少年ゼインが、自分を産んだ罪で両親を訴える話。

まずレバノンの貧困層の実態について知るきっかけになったのでこの映画を観てよかったなと思いました。

子供を産むことが100%善行だという謎な考えを持つ大人のせいで辛い思いをする子供はレバノンに限らず何処にでもいると思います。お金が必須の現代で、子孫を残すため、子供が欲しいから等、感情論だけで子供を産む親は罪に値するなと感じました。

子供のゼイン君が、親に挫けず自分が正しいと思うことを堂々と発言していて物凄くパワーを貰いました。親に対してゼイン君が抱く思いに共感できる部分があったので裁判のシーンは見ていてスカッとした!

現地キャスティングにより生活が良い方向に進んだキャストがいるようで、映画制作に至った監督の行動が本当に素晴らしいと思います。
eleanor

eleanor