ツキナシヤバ子

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話のツキナシヤバ子のレビュー・感想・評価

3.0


年代や性別を超えて
普段関わることのない人々が
ある1人の人の為に
集まる機会というのは
社会にとってすごく貴重な役割を
果たしていると思うんです。
自分の恥ずかしいことも全てさらけ出して支えてもらっている鹿野さんとゆー人は
一見自分では何も出来ないように見えて
実はとっても大きなコミュニティを作っているところに大きな希望と夢があったし、しかも自分が何をして欲しいのかを正確に伝えるということはかなり難しいことだと思うのだが、(本人もどうするのがいいのか言葉にして言えなかったりする)それをきちんと伝える(ワガママに聞こえるんだけど)ことは本当に誰かを助ける、支える上ですごく勉強になるんだよなぁ。
ツキナシヤバ子

ツキナシヤバ子