こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

大泉洋さんが本当にいい味を出しています。
彼じゃないとこの役はできないのでは?と感じました。
障害の話なのに、重すぎず、でも障害者の生活や苦悩がわかります。
とある障害の研修で、講師の方が話していた…

>>続きを読む
2.5

大泉さんすごいねぇ

世間的には感動モノMOVIEなのかもしれないが、
医療従事者側からしたら、無理。勝手にどうぞ、な域。
ただのワガママに振り回されてるようにしか見えなかったなぁ。
仕事でも私には…

>>続きを読む
4.0
障害がある人への真の思いやりとは、平等な対応とは何か、考えさせられる
それでいてストーリーとして楽しめる内容
4.1
大泉洋が適役すぎる。

泣く系だと思わず観たのに、まあまあ泣いた。

ながら見しよ〜と思ったのに、ちゃんと見ちゃった。

元気出た。
3.6

全身の筋力が徐々に衰えていく進行性筋ジストロフィーという難病を抱えた男性の鹿野演じる大泉洋のインパクトが大きい。
自分がボランティアだと思うとなかなか難しいと思うんですが、ここに出てくるボランティア…

>>続きを読む
3006
2.4
んーーー!
なんとなく自分的には!笑
嘘つきすぎじゃない??笑笑
好きな映画。
実話というのが凄い。
大泉洋さんが演じきっているのが良い。
人の手を借りて生きていければハンデでは無い、と当然の事だと思わせる。
やりたい事はやる。
何故か愛されるキャラクター。
4.0

なかなか見応えのある作品。最初はなぜ恋愛を要素に含んでいたのか、また半ば恋愛も複雑な内容にして分かりにくくするのかとも思ったが、ちゃんとクライマックスに向けて盛り上げていく脚本に感動。

大泉洋の演…

>>続きを読む
3.2
死ぬ気で生きろとは頑張るんだという事ではなく常に自分に正直で結果周りに迷惑をかけたとしても引け目に感じることなく、感謝の気持ちを大切にするという前向きなメッセージが込められていたと感じた。
園次
-
改めてボランティアの人って本当にすごい。自分の知らない世界すぎて悲しくなる。

あなたにおすすめの記事