こどもぱん

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話のこどもぱんのレビュー・感想・評価

3.6
大泉洋目的で鑑賞。

介護される側と介護する側、両方の目線がちゃんと対等に描かれていた事に好感をもてた。
鹿野が言う「対等だよ」という言葉をここでも感じることができた。制作者側にも称賛を贈りたい。

障がい者である鹿野から背中を押され勇気をもらうボラの皆んなの生き方、障がい者は可哀想な存在では無い、社会のお荷物ではない、勇気を与えてくれる存在として描かれていたと思う。
皆んなが自分自身に同情して助けてくれるということがないように、敢えて横柄な態度をとる事を選んだ鹿野の強さも色んな人に勇気を与えたと思う。

鹿野役の、大泉洋のウザいけど愛おしいバランス、天才すぎる。
高畑充希の、自然体な演技も良かったな。変に喜怒哀楽をセリフに乗せない演技がどことなく満島ひかりに似てる。

良い作品でした。
こどもぱん

こどもぱん