yeiko

引っ越し大名!のyeikoのネタバレレビュー・内容・結末

引っ越し大名!(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

月代も無いヨレヨレ侍の星野源。知識は有るけどコミュ障。動きも平匡さん被る被る笑。映画自体、時代物というより現代ホームコメディ。星野源も他の演技者も、いやその喋り方は現代人じゃん…て少し残念。そんな中で(「出てる!」と思わず声も出た笑) ピエール瀧の存在が重くてちゃんと時代劇で嬉しくて。迎えに来た片桐に見せた田畑シーンは、何とも言えない時の流れとせつなさも有り、この映画はこのシーン有るから「良い映画」て言えるくらい。高橋一生も、豪気な武士役はどうなの、あの痩せた体躯で、て思ってたのに、いざ観てみたら、あの砂浜の見せ場シーン含め「この人、演技含めて所作や雰囲気がかっこいいんだな!」てつくづく思った。あ…あと、15年後、誰も外見年を取ってないのは大いに不服だったけど…ま、高畑充希は美しいし安定した演技だし濱田岳も松重豊も存在必須、(あと実は山内圭哉も出てるだけでなんか笑える)結果楽しい映画だったわ。
yeiko

yeiko